韓国人「日本旅行に行って心の底から羨ましいと感じたことがこちら・・・」

海外旅行バフがかかってるからじゃないですか?

海外旅行で気分が高まった状態であれば、日本じゃなくてもどこでも美味しいです。

日本のホテルで食べ放題を楽しんできたけど天国でした。

生ビールの飲み放題もあって、時間制限の最後まで残って食べてましたww

どの料理もクオリティが高くて驚いたのと、甘いものも充実していたのが良かったですね。

また日本旅行に行きたくなりました。

日本のコンビニの商品は圧倒的に美味しいという訳じゃないんだけど、どれを食べても80点という感じ。

平均値が高くて、一定以上のクオリティを保っている。

乳製品は日本が圧勝。

ただの牛乳ですら日本ではめちゃくちゃ美味しく感じられる。

季節ごとに販売されている限定品の種類の多さに驚く。

秋になるとさつまいも味、マロン味の商品がコンビニやスーパーでたくさん見かけるようになる。

そのように、どの季節に日本へ行っても、その季節にしか食べられないものが売られてる。

あれは思わず買ってしまう。

>>季節ごとに販売されている限定品の種類の多さに驚く。

スターバックスの飲み物の限定味を見てても、日本の方が充実してる。

日本で飲んだイチゴ味のフラペチーノが最高だった。

同意する。

日本で不味い食べ物を食べた記憶がない、梅干しおにぎりを除いて・・・。

ほとんどの味付けが甘いのが・・・。

特に玉子焼きが甘かった時は衝撃的だった。

あとは我が国よりも香辛料の使い方は下手くそだと思う。

辛口と書いてあるのに、ほとんど辛味を感じない料理が多かった。

個人的に、日本は世界三大料理(※中国料理・フランス料理・トルコ料理)に匹敵すると思う。
ネット上でよく言われてるコンビニパンですら美味しいというのは本当だった。

たまたま寄ったコンビニで買ったカレーパンが凄く美味しかった。

チキンとキムチとラーメンは我が国が圧倒してる。

実際に韓国産キムチを圧倒的に輸入している国は日本で、最近では韓国チキンが東京で大人気になっている。

他にも自分が知らないだけで、我が国が圧倒している食べ物が多そうだ。

>>他にも自分が知らないだけで、我が国が圧倒している食べ物が多そうだ。

基本的に肉料理全般で我が国の方が上だ。

日本の焼肉店に行くと、メニューが韓国料理で埋め尽くされている。

>>他にも自分が知らないだけで、我が国が圧倒している食べ物が多そうだ。

チキンもそうなんだけど、日本は肉を食べ始めてから歴史が浅いから、肉料理は我が国の方が得意。

あとはキンパ(※海苔巻き)とか?

日本のインドカレーはインドで食べるインドカレーより美味しい。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村