韓国人「日本旅行に行ったのですが、韓国で売られてるものと全く同じデザインの商品を発見しました・・・」

ああ、もちろんセウカン(※かっぱえびせん)も日本からコピーしたものですよ。

リポビタンDの効果は素晴らしいですよね。

旅行中に疲労を感じたら飲むようにしてます。

味まで同じです。
なお、オロナミンCも日本。
ポカリ、ペペロといい、とりあえず我が国は日本のものを使う。

(参考:左側がペペロ)

西洋→日本→韓国→中国、というコピーの流れがある。

日本のものも多くは西洋の模倣から始まった。

国交正常化成立前には、どんなものでも奪ってしまうという暗黒の時代だった。

特許を指摘されたとしても、国交がない状態では、被害国がそれを訴える方法が無かった。

日本製からコピーしながら一切デザインを変えず、まったく同じようにコピーした商品がいくつもあります。

バッカス、かっぱえびせん、毎日牛乳などは、日本の商品名を少しいじったぐらいで(明治牛乳→毎日牛乳)、外見などデザインはそのまま使って長生きしてますね。

ミウォン(※味の素)もそのまま全てコピーしてきたものですが、少し前にデザインを変更しただけです。

それよりも前のデザインは本当にただの盗作そのものでした。

恥ずべき韓国製品・・・日本が起源。
ナランドサイダーも日本だったっけ?

そのリポビタンDをコピーしたものが我が国のバッカスです。

最近はリポビタンDの錠剤が売られていて、今回の出張で180錠入りのものを一つ買ったのですが・・・うーん・・・まぁ、あまり効果は出なかったですね。

日本も他国から盗作してるから。
初めて見かけた時はびっくりしましたが、元々は日本のものだったんですね・・・。
リポビタンDはあまりにも有名。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村