韓国人「実は21世紀の日本で今も現存しているものがこちら・・・」

韓国MLBPARKから「21世紀にも現存する日本の地下鉄の風景(ブルブル」という記事を翻訳しました。


話題の記事

21世紀にも現存する日本の地下鉄の風景(ブルブル

交通カードがサポートされていない。

自動改札機を設置せずに人力チェック

車内に扇風機

車内に運賃支払箱

出入りする時に手動開閉(押さなければ降りられない)

出入り口の一部だけが開くようになっている駅も存在

鉄道会社があまりにも多いため、未開発地域は交通手段も未開発のままの現象が・・・。


韓国の反応

日本のアニメや映画を観ていると、一両の電車がゆっくり走っている光景が不思議とロマンチックに感じられるけど・・・。
東京には都市鉄道が1930年代に建設された場所もある。

そして、西側にも1900年代初頭に建設された場所がたくさんある。

だから、それだけ古臭い場所がたくさん存在する。

それらと比べれば我が国に残っている最も古いものでも1974年のものだから、新しく見えるのは当然。

これは地下鉄じゃなくて一般的な鉄道。

我が国での太白線や慶北線のようなものだから、それでも需要がある。

そのような写真の場所は、田舎の小さな駅なのですが・・・。

正直言って、我が国であればその路線自体を廃線にしてるんじゃないか?
自動化のメリットももちろん多いけど、アナログだけのメリットも存在すると思う。
それでも運営してくれるだけマシじゃないか?

他国であればすぐに廃線にしてしまうし、我が国も儲けにならない路線はすぐに廃線してしまう。

ドアの手動開閉は列車が長時間停車する時、外が寒い日にはドアを閉めておけるように手動開閉にしてるだけですよ。

韓国の地下鉄もドアの開閉が半自動化になっている車両があって、我が国の場合は機関士がドアの開閉を手動で行ってます。

一部が未発展なのは正しいですが、間違った情報まで載せて知ったかぶりするのは良くないですよね。

こんなの田舎の中の田舎にしか存在しない。
え?日本っていまだに交通カードが使えないの?

スイカみたいな名前の交通カードが存在したと思ったんだけど・・・。

>>え?日本っていまだに交通カードが使えないの?

使えますよ、パスモ、スイカなどがあります。

悪意を持って情報をごちゃまぜにして、誤った情報を拡散しているだけですね。

もちろん、かなりの田舎の駅だった場合、切手しか受け付けてない駅もあるかもしれませんが、日本全域がこんなことになってるわけじゃありません。

これが民営化の真実だよ。

我が国も民営化すると扇風機が登場するかもしれない。

どんな運営方法だったとしても全国どこでも電車に乗れる。

これは認めるべきだ。

最近はカードで改札を通るのがほとんどだ。

紙のチケットを入れる改札の方が少ないんじゃない?

いつの資料なんだよ。

こうでもして雇用を維持した方がいいんじゃないかと思う今日この頃だ。

テクノロジーがいくら進歩しても人間が幸福になれる訳じゃない。

そして、多少不便だからといって不幸になるわけでもない。

普通にそこまで不便じゃないよ。

それどころか、我々があまりにも先を行きすぎている。

イギリスの地下鉄を見るとマジかよ・・・ってなる。

本当に我が国が朝鮮だった時代から運営されていたから。

こんな駅はわざわざ見つけるのが難しいレベル。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村