韓国人「日本や中国と比較した時、我が国が圧倒的に劣っているものがこちら・・・」

>>日本は地下鉄に乗っていても本を読んでいる人をたくさん見かけます。

カフェに行ってもそうです。

個人店のカフェなど落ち着いた場所ではもちろんですが、スターバックスなどのチェーン店でも読書している人をたくさん見かけます。

子供の頃に受けた教育の弊害でしょう。

子供時代に読書の習慣を身に付けなければ、大人になってから読書をするはずがありません。

我が国は読書をするぐらいなら、教科書や参考書を読み、少しでも知識を詰め込むような教育をしているので・・・。

読書すること=勉強、のようなイメージもあって、更に読書離れに拍車をかけていると思いました。

本を読んでいる時間がない・・・(ブルブル
確かに、自分は読書する方だけど、周囲に読書している人間を見たことがない。

もはや読書は当たり前のものではなく、割と珍しい趣味になっている気がする。

時間的にもそうなんだけど、あらゆる部分で余裕が無いからなのだろうか?

最近は刺激的で短めの動画がますます流行している傾向があるが、それも我が国だけではないはず。

なぜここまでの違いが出てしまうのか?

小さい頃に読書していたら、そんなことしてないで勉強しろと言われました。
仕事が始まる前は日常的に呼んでいました。

しかし、就職してからは・・・TT

日本と比較すると、図書館の数が少ないというのもあります。

日本には自治体ごとに図書館があるんですよ。

我が国は本を読むことへのアクセスが悪いです。

>>日本と比較すると、図書館の数が少ないというのもあります。

図書館の数は言い訳にならない。

今は電子書籍が当たり前に読める時代なんだから、単純に我が国の人間の読書に対する興味が薄いだけだろう。

だから文脈が全く理解できていないようなコメントが、ネイバーニュースなどのコメント欄に書き込まれるんですね。

納得しました。

読書は精神的に余裕のある人がするものというイメージがある。

余裕がない人ほど手軽な娯楽に走ってしまう。

時間をかけてゆっくりと本を読むという趣味自体、なんでも早く早く急げ急げと焦らせる我が国のせっかちな文化と真逆にあるものだ。

日本も我が国と同じぐらい労働時間が長い方なのに。

ここまで差が出る理由がわからない。

学校で読書の時間を作るべきだと思います。

最近の我が国の読解力の低下は本当に深刻です。

これは反省しないと・・・TT

明日から読まなければなりませんねTT



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村