韓国人「日本料理が世界的に普及しているのに、なぜ韓国料理は世界的に普及しないのでしょうか・・・?」
今はグローバリゼーションが盛んになってる。
普通に人気がないからだよ。
発展途上国ということもあって世界が興味を持たなかった。
>>発展途上国ということもあって世界が興味を持たなかった。
これが正しいと思う。
発展途上国だから注目されなかった・・・。
タイ料理も世界的にはまだ注目されてない。
最近は世界で韓国料理が人気。
最初はキムチやビビンバみたいな不味いものを押し付けてたからだと思う。
最近は大人気だ。
ニューヨークでは韓国の食べ物が飛ぶように売れてる。
韓国料理は世界中でタイ料理よりは手に入りやすい。
少なくとも、アジアの国々の中では、日本料理と中華料理の次に多く食べられてる。
臭いがきついから。
>>臭いがきついから。
キムチ以外に臭いがキツイ食べ物なんてあるか?
おかずキムチを押してたからだろう;;;
今はそうじゃなくなった。
外国人が好むメニューがあまりないからw
肉と一緒にキムチとか、ご飯と一緒にキムチとか、そういう出し方をせずにキムチ単体で出すから・・・。
今、グローバル化の真っ最中。
日本料理は分からないけど、中華料理がグローバル化しているようには見えない。
海外で中華料理を食べている人を見ると、中国人が多い。
タイ料理店は韓国料理店よりも見つけにくいと言われてる。
韓国料理はコリアンタウンがあるから、中華料理と同じようなルートでグローバル化している。
その中でも、大手の韓国焼肉店は日本料理くらいグローバル化されてる。
正直言って、タイ料理はちょっと過大評価されていると思います。
観光客が多く、多くの国の人がタイ料理に触れるようになったので有名になっただけです。
しばらくすると韓国料理に追い抜かれるでしょうね。
韓国にしか住んだことがないから、韓国の食べ物や文化がどれほど世界に普及しているのか知らないだけだろ。