韓国人「日本に留学中の韓国人学生が語る日本の食文化の特徴がこちら・・・」

日本の豆腐が入った味噌汁が旨い。

鍋にお湯を沸騰させて食材を煮込み、食材が煮えたら火を止めて味噌を溶くだけで簡単に作れるからだと思う。
ご飯と汁料理を必ず食べるという食文化は、韓国/日本以外では見たことがないよな。
ご飯、味噌汁、焼き鮭

これが日本のクラシックな朝食メニューだ。

だから日本のスーパーに行くと、鮭の切り身を切って味付けして積み上げて売っている。

自分の近所だけがそうなのか分からないけど、魚介類売り場にいつも置いてある。

韓国:ご飯、キムチ、スープ
日本:ご飯、味噌汁、焼き魚

これは必須。

>>韓国:ご飯、キムチ、スープ

我が国はスープが必須というほどじゃない。

俺もあまり食べないし。

ドラマでは一人暮らしの50代の男性が、インスタントの粉末スープの味噌汁をお湯に溶かして食べるシーンをよく見かける。
日本の昔のプロポーズには「俺のために味噌汁を作って欲しい」というセリフがあったほどだ。
>>日本の昔のプロポーズには「俺のために味噌汁を作って欲しい」というセリフがあったほどだ。

韓国人「俺のためにキムジャン(※キムチの仕込み)してほしい・・・」

仕方がない。

韓国人の魂を込めたチョングッチャン(※大豆を発酵させた味噌の一種、またはそれを使った汁料理)を日本に教えてやってくれ。

俺は日本の味噌汁なら豚汁が好き。
僕に毎朝味噌汁を作って欲しい・・・。
インスタント味噌汁が素晴らしい。

ちょっとしたスープが欲しい時など。

あと、日本人は毎週カレーを食べてる。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村