韓国人「日本で味わってあまりの美味しさで衝撃を受けたものがこちら・・・」
>>温泉から上がってすぐにアサヒの生ビールを飲むと極楽。
冬に札幌で温泉に入ってから札幌生ビールを飲むのが最高。
それにバターコーンラーメン。
>>冬に札幌で温泉に入ってから札幌生ビールを飲むのが最高。
めっちゃ行きたくなった(ブルブル
日本には有名なビールブランドがたくさんある。
ガチでめちゃくちゃ旨いよね。
今まで飲んだビールの中で、札幌で飲んだ生ビールが本当に最高でした。
アサヒもいいけど、やっぱり度数が低い。
酔うためにはたくさん注文しないといけないから悲しい。
ずっと飲み続けられる。
日本には生ビールを飲むために行ってるwww
日本の生ビールを注ぐマシンも面白いよな。
日本の生ビールは美味しい。
マジで、生ビールとハイボールは本当に美味しい。
美味しいから酔わないんだよ。
国内で飲むと全然旨くないという現象を見ると、やはり旅行の雰囲気も影響するのだろうか?
日本のビールはこれが1位だ。
味は主観的なものだけど、これを一度飲んだらアサヒやサッポロがあまり飲みたくなくなった。
これがそれらのビールに負けてるのが理解できないし、家の近くのセブンイレブンに売ってさえいない。
>>これがそれらのビールに負けてるのが理解できないし、家の近くのセブンイレブンに売ってさえいない。
人々がビールに求めるのは、爽快感と冷たくてすっきりした味であって、濃厚で良い香りではないという証拠だ。
だから、エールビールも最初はみんな美味しいと言うけど、結局はまたカスやテラを飲むんだ。
日本のビールはプレミアムモルツが一番美味しい。
同意する。
日本に行って、サントリー生と書かれた缶ビールを飲んでみてください。
これほどすっきりしたビールは飲んだことがありません。