韓国人「実は韓国で流通している果物のほとんどが日本の品種だと知り衝撃を受けたのですが・・・」
韓国MLBPARKから「国内フルーツ別外来品種割合」という記事を翻訳しました。
話題の記事
国内フルーツ別外来品種割合
「りんごはほとんどふじりんごや青りんごなどの日本の品種に依存しています。忠州りんご、永川りんごなども実は血統的にはほとんど日本の品種です。」
「梨も同様に日本の長十郎梨や二十世紀梨など、日本の品種が最大のシェアを持っています。」
「最も意外なのはやはり柑橘類で、済州の柑橘系農家で栽培する柑橘類のうち94%は日本の品種です。」
韓国の反応
我々が持っていた品種は為替危機の時に全て売り払ってしまった・・・。
単純にロイヤリティを支払ったとしても利益になるから日本の種子を使ってるのでは?
何も問題ないと思う。
貧しい土地で在来種を求めるのは少し無理があるw
しかも遺伝子改良されて自然のものより良いものになっているだろうし。