韓国人「韓国人が日本旅行に行って驚いた日本と韓国の二つの違いがこちら・・・」
>>日本の場合はコンビニのカウンターに椅子すら置いてない。
えぇ、これって本当なんですか?(ブルブルブル
日本のバス関連の話なんだけど、バスの中で中国人が停車する前に立ち上がって準備を始めたところ、運転手が怒鳴り声をあげてびっくりしたことがある。
3. 道路が思ったよりも狭かった。
4. カウンターには外国人が多く立ってる
4. カウンターには外国人が多く立ってる
日本では基本的なことだよ。
韓国ではコンビニで挨拶されたらラッキーだww
特に我が国の自営業者は一度日本へ行って日本を体験するべきだと言われてる。
雨が降ってもアスファルトの白線がよく見えるから驚いた。
その代わり、急いでいる人はバスに乗るべきじゃない。
アルバイト問題は本当に深刻だ。
世界トップクラスの賃金を貰いながら、お金を支払うのがもったいなくなるアルバイトが多い。
福岡のコンビニを何店舗か利用したけど、ほとんどのコンビニで東南アジアの人っぽい人がレジに立ってて驚いた。
日本はバスの運転手が若い・・・。
コンビニのアルバイトから挨拶する必要があるだろうか?
まず挨拶されたいなら、自分から挨拶すればいいと思う。
そうすればアルバイトの人も挨拶してくれるよ。
でも最近は韓国のバスも乗客が座ったのを確認してから出発する運転手が増えた。
自分もその一人なんだけど、韓国人が日本に行って車を運転すると、マナーが良くて驚く場合が多いというw
日本は企業が携帯電話を預けさせるところもあって、従業員が充電することもできない場所がある。
業務中に充電するのは電気泥棒だと言われる。
アルバイトだけじゃなくて、一般的な会社員も個人の携帯電話を業務時間に触れないケースが大多数だ。