韓国人「正直言って、東京とソウルはそこまで格差のある都市じゃないですよね・・・?」
>>(スレ主)韓国人は大阪の方へよく行きますね。
ああ、それじゃあ大阪とソウルはかなり違うということですか?
違いがたくさんあるからよく行くということでしょうか?w
いや、東京とソウルはかなり違うけど。
東京に2回、ソウルに10回以上行ってるけど、違いがかなり大きいです。
東京の方が旅行先としては遥かに優れてます。
>>東京の方が旅行先としては遥かに優れてます。
韓国人であれば当然東京の方が旅行先として優れてる。
日本人であればソウルが1位。
まぁソウルの方が更に素晴らしいということは無いんだが、正直言って東京も観光地としてはそこまで。
日本だったら京都とか札幌の方が行く価値がある。
どちらも大都市だとは思う。
東京の方が大きいけど。
いや、レベルが違うから。
日本の方が遥かにリードしてる。
(スレ主)特別なものが何も無いと言うのは事実です。
東京なんか特に見るものがない。
ソウルの方が更に優れている。
まだ東京や大阪へ行くのは理解できるんだけど、福岡にはなぜ行くんだろう?
>>まだ東京や大阪へ行くのは理解できるんだけど、福岡にはなぜ行くんだろう?
福岡は郊外に観光地が多く、福岡空港自体も街中に近いから、都会の風情を味わいながら湯布院とか別府などの温泉も楽しむことが出来る。
福岡市内だけなら、買い物して日帰りも可能。
東京も第二次世界大戦の東京大空襲の時に伝統家屋が全て破壊されて以外と特色が薄い。
>>東京も第二次世界大戦の東京大空襲の時に伝統家屋が全て破壊されて以外と特色が薄い。
東京は首都としての役割を担って150年しか経っていない。
朝鮮の建国から600年間首都だったソウルよりも伝統的なものが少ない。
外国人から見れば、ソウルの方がより華やかで特色があると感じるこもあると思います。
建物や道路のサイズもソウルの方が大きいです。
>>建物や道路のサイズもソウルの方が大きいです。
本当に東京は道路が狭いし、地上にも鉄道が多く、交差点も多く、信号も長く、道路も狭く、横断歩道も本当にスモールサイズ。