韓国人「葬送のフリーレンの主人公が実は韓国が起源のエルフである理由がこちら・・・」

ただの脳内妄想では?

魔法陣にも韓国語(のようなもの)が使われてるし事実だろうね。
え?韓国のエルフは虎にやられて全滅したんじゃなかったっけ?
ディードリットを表現した言葉が思い出される。

『芸者のように微笑み、忍者のように戦うエルフ』

そして、他のエルフはみんなヴィーガンとして描かれるのに、フリーレンは肉食主義者。
>>そして、他のエルフはみんなヴィーガンとして描かれるのに、フリーレンは肉食主義者。

ロードオブザリングに登場するエルフも普通に肉食べてたよ。

イルリルは本当に、人間とは違う種族なんだなと感じられるところが良かった。
韓国系エルフの証拠として、韓国のゲームにも登場する。

>>韓国系エルフの証拠として、韓国のゲームにも登場する。

これはどのゲームなんだ?

>>これはどのゲームなんだ?

フリーレンのような古のゲームだ、マビノギだよ。

別に他意はないんだけど…エルフといえば思い出すのが、「ロード・オブ・ザ・リング」第1作の映画を劇場で見た時のことなんだけど・・・。

エルフの登場シーンで、当然日本風(?)のエルフでめっちゃ綺麗だろうな〜と思って見てたら、おばさんが出てきたんだ(ブルブル

魔法陣も韓国語が使われてるから、それで合ってる。
エルフに国籍という概念はあるのだろうか・・・。
フリーレンみたいのが韓国のどこにいるんだ?



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村