韓国人「現在、韓国が完全に没落してしまった分野がこちら・・・」

バンドミュージックが没落する以前に、韓国でバンドミュージックが流行したことがない。
俺もガールズグループの音楽しか聴かないw
むしろバンドミュージックなら世界的に見ても日本が優れている。

最近のチャートを見てもバンドミュージックがかなり人気のようだ。

日本で最も人気のアニメの主題歌をバンドが歌ってるじゃないですか。

日本ではまだまだバンドが主流なんですよ。

周囲にギターを弾く人間がいないから、バンドミュージックが滅びている???

それじゃあスレ主の周囲にはヒップホップを学んでいる人間がいるのか?

現在、日本ではオフィシャル髭男dismが大人気。
最近は皆が貧乏になって楽器を買う余裕すらないということ・・・。
日本ではバンドミュージックの方がメジャー。

劇場版スラムダンクでもその実力を発揮していた。

どこが世界中がヒップホップしか聴いてないだよ。

メタリカのライブ公演だっていまだに満員になるのに。

日本と韓国とでは全く違う。

日本にはバンドマンやシンガーソングライターがめちゃくちゃ多い。

韓国は流行に敏感な文、特定のジャンルが流行りだすと残りのジャンルは全て廃れる。

元々韓国はロック音楽の不毛の地として有名だよ。

だから、海外のバンドもツアーに全然来ない・・・日本には物凄くたくさん来ているのに。

むしろ、最近は東南アジアや中東の方でバンドミュージックの人気が高い。

日本は世界的に見てもバンドミュージックの比率が高い方の国なのでは・・・?
敢えてすべての分野で上手くいく必要がない。

時代の流れに淘汰されればクラシックになり、博物館行きの文化になるだけ。

無理に維持する必要がない。

朝鮮半島の5000年の歴史の中で、バンドミュージックが主流だったことは一日もありません。

上手くいってないのは事実としても、「既に」クールではないという言葉、「没落」という表現を使うのは間違ってます。

なお、日本のアニメのテーマソングはほとんどの場合バンドミュージックの模様。
韓国も最近は楽器の演奏技術がかなり上がってる。

最近10年以内の演奏を聴いていると、明らかに昔よりもアップグレードされていることがわかる。

流行り廃れとか関係無く、ただ自分が良いと思う音楽を聴けばそれでいいと思うんだけど・・・。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村