韓国人「正直、日本のアナログ文化を見て嘲笑する我が国の風潮が理解できない理由がこちら・・・」
3.11大震災の際、三重のセーフティネットの結果、ディーゼル発電機が水浸しになったというwww
フロッピーディスクなどガラパゴス化は笑われても仕方ないと思いますが、日本がそもそもデジタル化されていないという発言はあり得ない。
>>フロッピーディスクなどガラパゴス化は笑われても仕方ない
(スレ主)極端な例として、ゾンビだらけの世界になったとしましょう。
Webハードドライブ関連は使用できなくなりました。
しかし、フロッピーディスクは使用可能です。
>>ゾンビだらけの世界になったとしましょう。
ゾンビの世界にフロッピーディスクがあったとして、何になるんだろう?w
>>ゾンビだらけの世界になったとしましょう。
ゾンビは映画に登場するものなので、現実にはゾンビなんていませんよ。
日本の二重、三重のセーフティネットは脆弱ですよね。
準備が万端だったので、原発から放射能が流出した模様。
UEBメモリを使いましょう、何がWebハードですか。
二重三重に準備するなら、WebハードとUSBメモリにバックアップしておけばいいのであって、なんでそこでフロッピーディスクなのでしょうか。
あれが1メガしか保存できないの知ってますか?
それにしても日本は少し酷すぎると思いますが・・・。
住所を書くためのロボットを開発していましたが、あれはコメディでしょう。
アナログさえも擁護しようとするんですね。
日本のアナログ感性は自国でも笑われてるというのに、それを擁護するとはwww
めちゃくちゃ笑わせてもらいましたwwww