韓国人「韓国が日本の真似ばかりするのは、本当に不思議だと思いませんか・・・?」
>>(スレ主)世界の歴史上、不動産価格が国のGDPの3倍を超えた事例は1990年の日本と2021年の韓国だけです。
その数値だけで90年代の日本と今の韓国が同じに見えるのか?
全く通時的に見えないんだが。
2000年代初頭を境に両国は別々の道を歩んでいます。
日本とは全く違うルートに進んでいます。
日本のバブル時代には、人材を確保するために平均給与の2倍のボーナスまで上乗せしても人が集まらなかった。
みんなそれくらい理想が高くて仕事が溢れていた時代だった。
日本は何とか耐えられるかもしれませんが、韓国は耐えるのも難しいと思います。
人口減少と高齢化が加速すれば、一気に崩れるでしょう…TT
当然のことですが、日本が技術支援をして韓国もそれを真似しながら事業を同じように成長させた製造業中心の国ですし、日本も実際、戦後早く成長した国なので似ているのは仕方ないです。
韓国人は否定するでしょうけど、日帝時代が両国を似たようにしたのも事実です。
ただ、それは先進国がある程度似た流れを持つからに過ぎません。
韓国も先進国になった今は別の道を行くでしょう。
より悪い方向に進む可能性が高そうですが。
どこを見てそう思ったんだろう;;;;
我々は日本の近くにも到達できてない。。
当時の日本はアメリカと肩を並べるほどだったのに、今の韓国はGDP10位を達成してから後退している。
「一人当たりGDPで日本を抜いた」とか「日本人は貧しい」とか言ってるけど、急速に成長した分、急速に老化する国の特性を考えた場合、日本はそれでもソフトランディングが上手くいったほうだ。
アメリカ級でない限り、ある程度の水準に達すると衰退するのは決まっている。
そして成長が早いほど衰退も早くなる。
中国も今、日本モデルを急速に追いかけてる。
中国も出生率1を割るだろうね。
日本文化を真似することは確かに多い。
日本は世界2位まで達し、1位を脅かしたこともありました。
そしてその蓄えた莫大な資産で今を耐えています。
今の韓国は先進国の末席にいるかのような貧弱なポジションで、すでに成長の限界が来ています。
日本は当時、土地の価値だけでアメリカ全土を買えると言われていた時代だった。
今の韓国エンターテインメントの足元にも及ばないのが日本の大衆文化ww
これから日本のように年金を受け取る70~80代が亡くなれば、一緒に暮らす50代が・・・。
出生率に関しては、日本が韓国を・・・。