韓国人「客観的に見て、日本と百済の関係はどちらが格上だったのでしょうか・・・?」

天皇と百済は婚姻で結びついている関係だろう。

百済の姫が嫁ぎ血が混ざった。

我々も高麗時代にはモンゴルの姫が嫁いできたし、みんなそうだ。

百済が朝鮮半島で滅亡し、その後に作られたのが日本じゃないの?
>>百済が朝鮮半島で滅亡し、その後に作られたのが日本じゃないの?

いや、どんなファンタジーだよww

その前から日本には王が存在したのにww

古代の日本の中央集権を大きく形作ったのは確かだ。

日本信者たちのデタラメはすでに遺跡や遺物で多く論破されている。

文化を伝えた母国の役割を果たしたが、時間が経つにつれ百済が日本に世話になることもあった。

一種の血盟関係のようだ。

ファンタジー歴史と日本信者の中間くらいと考えるのが適切。
スレ主は何か誤解しているようだ。

日本信者たちは無関係と主張するのではなく、むしろ日本が伝授したと主張している。

スレ主は日本の右翼と視点が全く同じだな。

日本古代自体が百済の歴史と見ても差し支えないレベルじゃないか。

ただ、最上位層や上位層の多くが百済系や三韓から渡った人々だったと見られる。

そもそも天皇自体が百済系だから。

その後は百済が滅んでからは日本自体の歴史だから関係ない。

百済はイギリス、日本がアメリカ、くらいの関係だと思う。
日本は百済の地方政権だ。

否定できない。

日本という呼称も百済を指す言葉から来ている。唐の墓誌銘で発見された。

百済と日本のヤマト政権が交流したのは事実で、そのヤマト政権が日本を統一した。
交流があった程度だよ。
日本は百済の地方政権だ。

明確な根拠があり、否定できない。

普通に教科書に載っていることが事実。

それ以上の主張はすべて想像でしかない。

百済の王室が島へ移り、国の名前を日本に変えたのは?



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村