韓国人「韓国の観光産業が絶対に日本を超えられない理由がこちら・・・」

>>外国人はハングルの看板も異国的で好きかもしれない。

それが韓国らしさって…

正直、台湾や中国に行って、看板がベタベタ貼ってあるの見て「異国情緒があるな~」って思うか?

俺はそう思わなかったけど。

個人的に沖縄が4位かと思ったけど、日本の観光地の中ではマイナーなのか、6%しかないのか?

仁川からもめっちゃ行くし、釜山からもジンエアーやイースター航空が毎日飛んでるのに。

愛知が6位だけど、あそこは行く価値はあるのか?
>>愛知が6位だけど、あそこは行く価値はあるのか?

愛知県は名古屋があるところだよ。

>>愛知が6位だけど、あそこは行く価値はあるのか?

愛知県ってイチローとイ・ジョンフの故郷じゃなかった?

韓国人が日本を食わせてやってる。

観光大国って言うけど、実際はタイどころか香港にも負けてる。

ソウル一極集中だから、再訪する人もほぼいない。

韓国はなんでソウルにばかり投資して自滅の道を歩んでるのか。

日本の地域ごとの特色はほんとに羨ましい部分だ。
人口の半分がソウル周辺に住んでるから、観光も当然そこに集中する。

台湾も台北くらいしかないのと同じ。

最近、日本が観光業で明らかに勝ってるから、そればかりで比較するようになってる。
>>最近、日本が観光業で明らかに勝ってるから、そればかりで比較するようになってる。

同意する。

この基準で比較するならタイがアジアのトップ先進国ということになるww

釜山で何かやろうとすると発狂する国だから、首都圏にばかり集中するしかない。
え、千葉県に何があるんだ?

なんであんなに行くの?

>>え、千葉県に何があるんだ?

ディズニーランドだろうw

マンションばかり建ててる国の観光が成り立つとでも?
日本は発展していながらも、観光客、特に西洋人が夢中になるような、整然としていながらも秩序ある雑然さ? そういう可愛らしくてオリエンタルな雰囲気が、大都市でも田舎でも一貫してある。

韓国は、ソウルに来れば「綺麗でインフラが整っている」「公共交通が安くて便利」ぐらいの印象を受けるらしい。

でも地方の中小都市に行けば、特異な例を除けば特に特徴もなく、今でも発展が遅れている場所も多く、交通の便も限られている。

このままずっと押されていてほしい。

外国人が押し寄せて、日本は今や外国人嫌悪症になってるらしい。

我が国は観光はほどほどにして、他のことで食っていけるようにしたほうがいい。

日本は韓国よりも領土が4倍も広いし、人口、経済力、20世紀以降の産業化など、全てで先を行ってるんだから、別に驚くことじゃない。

逆に韓国の国力を考えれば、文化・観光の分野で世界的な存在感を持っているのはすごいことだと思う。

日本は文化的にも自然景観的にも見どころが多く、外国人の好奇心を引くものがたくさんある。

「アニメ」「侍」「戦国時代」など。

アニメも東京が中心というわけじゃなく、日本の田舎や地方の風景をよく映しているから、それを見た人が実際に行ってみたくなることが多い。

それに対して、韓国のグローバルなコンテンツである「映画」「K-POP」は、都市や地域と結びつくことがあまりない。

そもそも比較対象じゃない、ほぼ全ての分野で。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村