韓国人「日本と比べて韓国が出場すらできないオリンピック花形競技がこちら・・・」

マラソン掲示板の利用者によると、現在の日本の100位圏内の選手が韓国に来て塾を開けば、大きな収入を得られるという・・・。

我が国がマラソンで極端に弱いのは事実だが、日本はマラソンに関して非常に恵まれた環境を持っている。

毎年初めに駅伝マラソンを生中継しており、その視聴率が20%を超えることもある。

家でそれをぼんやりと眺めているが、面白さを尋ねると「走者ごとにフォームが違うのが興味深い」といった返事を貰ったくらいだ。

本人は運動が好きというわけでもなく、自ら走ったこともないにもかかわらず、音楽番組のように首を伸ばして熱心に見ているのが不思議で仕方なかった。

どちらにしろ、アフリカ系の選手には勝てないのだからやる意味がない。
最近は選手そのものがいない状況で、実業団チームで楽をしながら稼ぎ、レッスンでも十分に収入を得られる。

わざわざオリンピックに出場する理由が見当たらない。

最近では不人気競技に取り組もうとする者も少なく、コーチの話によれば、選手を以前のように厳しく指導しようとすれば、すぐに辞めたり保護者から苦情が来るという・・・。

実業団に入り、全国大会でそこそこの成績を収めれば生活には困らないから、それ以上を求めない風潮がある。

すべての競技で強いなんて不可能。

不得意な分野があるのは当然だろう。

この程度の実力でも、実業団に所属すれば年俸5,000万ウォン以上を受け取ってるらしいww
マラソンに支援するくらいなら、K-POPに投資したほうが国のイメージ向上に役立つ。
単純にマラソンという競技が退屈なだけでは?
日本はマラソンに限らず、生活体育全般が活性化されているので…(ブルブル
マラソンが苦手でも問題ない。

国民全員が関心を持ち、楽しむ必要もない。

人口がたった5000万人の国で、あらゆるスポーツに優れることは不可能だ。

関心も人気もない競技がうまくいかないのは自然なこと。
国際競争力が皆無でも、税金を大量に投入して高額な年俸を与えている状況では、努力する動機が薄れる。

オリンピックに出場できなかった場合には、何らかのペナルティを科すべき。

すぐに結果を欲しがる国民性だから、こういう過酷な競技は敬遠されるんだろうな。
韓国陸上は既に終わっている。

実業団制度も、国家の財政支援も、正直言って過剰すぎる。

マラソンほど根性を示せる競技は他に存在しないが、「根性の韓国人」という表現も今や過去のものとなったようだw
実際、マラソンに限らず、もともと日本は韓国より全体的にスポーツのレベルが高い・・・。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村