韓国人「20年以上振りに日本を訪れて、めちゃくちゃ驚いたことがこちら・・・」
それでも、20年以上前は自動販売機の飲み物の値段がぴったり100円でした。
今は120円になっているのを見てびっくりしましたね・・・。
向こうに行って驚いたこと・・・。
コーラがこちらよりも安かった・・・。
私達は経済水準に比べて食品物価が高過ぎるんですよ。
その代わりに、工業製品や人件費は安いですが・・・。
今は我が国の物価が高過ぎるため、海外に行けばほとんどの国で物価が安く感じられますよ。
昔は旅行をした時に「コーラが100円?ふーん・・・」とか、そんな感じでした。
しかし、最近になってもう一度旅行してみると「コーラが100円しかしない!?えええええ!?」って感じになりました。
我々は本当に凄いスピードで物価が上昇してしまったのだと思います。
ビッグマックとかも、今では私達の方がより高価になりましたね。
私は2002年度に留学していましたが、その時でもとんかつ900円はかなり安い店だったようで、グルメなお店は1,800円ぐらいでしたね・・・。
当時、我が国で美味しいとんかつ屋と言えば、9,000-10,000ウォン程度だったと思います。
選んだ店のせいじゃないでしょうか?
向こうでもしっかりとしたとんかつを提供する店は、普通は1,200円-1,500円はしますよ。
美味しい肉を使っている場合は3,000円ぐらい、高価な店で5,000円ぐらいです。
>>選んだ店のせいじゃないでしょうか?
向こうの会社員の昼食の平均価格をご存じですか?
現地の民放テレビ局の調査によると、会社員の平均昼食代は649円(約6,700ウォン)でした。
これを見るだけでも、我が国の方がもっと物価が高いとわかりますよね?
>>現地の民放テレビ局の調査によると、会社員の平均昼食代は649円(約6,700ウォン)でした。
我が国でも調査したことがありますよ。
その時は平均6,000ウォンでした。
物価は我が国と同じか少し高いぐらいだと思います。
経済水準で比較すると、相対的に向こうの方が手ごろな価格に感じますね。
私達はインフレ。
彼らはデフレ。
我が国は物価先進国です!