韓国人「日本が誇る四人の漫画の神様が描いたイラストをご覧ください・・・」

漫神(※漫画の神様)ではないけど、今は皆に忘れられてしまったこげどんぼ・・・。

一定レベル以上になると、もはや好みの違いの域になる。
俺の唯一神は村田雄介。
村田雄介(ワンパンマン、アイシールド)-デッサン、構図などイラストの根本となる基本技を極めている

大暮維人(天上天下)-2000年代中盤は後半にかけて、漫画のスタイリッシュさを極限まで引き上げる作画

三浦健太郎(ベルセルク)-兄さん、冗談はやめて帰ってきてください。

バガボンドは完結させてほしい。
>>バガボンドは完結させてほしい。

まだ連載中なの?

最後に読んだ時は喋れない侍が登場してたな。

>>まだ連載中なの?

最終章に突入してから休載してる・・・。

作者が芸術家として生活している間は、完結させるつもりはなさそう・・・。

鳥山明が個人的には最高だと思う。
>>鳥山明が個人的には最高だと思う。

想像力とそれをデザインに反映するのがめちゃくちゃ上手い。

個人的にはあだち充(H2)が好き。

あと、あまり有名じゃないけど、ろくでなしブルースっていう学園物漫画があって、それが子供の頃に本当に大好きな漫画だったから森田まさのり。

>>森田まさのり

この人の作品でルーキーズって作品があるんだけど、パク・イングォンの漫画に登場する主人公が、ルーキーズの主人公をそのまま持ってきたものなんだよな。

俺はToLOVEるの矢吹健太朗だと思う。
本物の天才しかいない。

これが神様がもたらした才能なのか・・・。

イラストを見て感心させられたのは村田雄介なんだけど、好みは三浦健太郎・・・。

寂しいですね。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村