韓国人「日本の現金支払いを笑っていた我が国の支払い環境の現実をご覧ください・・・」

海外で生活してるけど、韓国のオンラインショッピングモールを使う時、韓国のカードしか選択できないケースがほとんどだ。
韓国に初めて来た外国人の友達に一番よく聞かれることが本人認証とオンラインショップでのカード決済TTwww

一人で色々試したけど全部ダメだったから、お金を渡す代わりに決済してほしいと頼まれる。

そして、1分程度で決済を終わらせると、あれ?こんなに簡単だったの?と言われる。

VISAとMastercardさえ使えない?

不便というレベルを通り越してる。

我が国も注意しないとどんどんガラパゴス化が進む。

国内でしか買い物をしないから気づかない。

色々とIT化されたのは良かったけど、ほとんどのものが世界標準を無視して進めてしまったのが問題。

海外企業の人が数年ぶりに韓国を訪れてたんだけど、フランチャイズのファストフード店ですら、海外のカードが使えなくてめちゃくちゃ不便だったと話していた。
これから観光で金儲けしようと考えは一切無いのだろうか?

この問題をどうやって解決するのだろう?

今後は人口減少でますます内需が減っていくのに・・・。

もう日本のことを笑えないですね。

はぁ・・・TT

日本ではグーグルアカウントでも予約が可能だったりするのに、韓国ではネイバー予約を使うか、本人認証が必要な会員登録をしなければならないという・・・。
訪韓外国人の再訪率が低いのも明らかにこれが原因・・・。
>>訪韓外国人の再訪率が低いのも明らかにこれが原因・・・。

韓国よりもカードが使えない店が多い日本の再訪問率がめちゃくちゃ高い。

これも理由の一つだけど、単純に観光地としての魅力が無いだけだと思う。

もどかしい現実ですね。

韓流がここまで流行しているというのに、いざ観光方面になると一切準備が整っていませんでした・・・。

日本でさえコロナ以降は観光地を中心にしてカード決済インフラや電子マネー支払いが盛んになっている。

韓国だけが本当に完全に孤立している状態だ。

観光で外国人にたくさん稼がせてもらうためには、こういう部分を積極的に変えていかないと。
知りませんでした。

この国は電話番号が無ければ本当に何も出来ない国ですよねTT

いつも日本をガラパゴスと笑っていたけど、現実は私達も・・・(ブルブル



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村