韓国人「日本在住の私が、韓国では見られないめっちゃ美味しいお菓子を紹介する!」
韓国theqooから「日本在住の私が好きな、韓国ではあまり見かけないスタイルのチョコ菓子.png」という記事を翻訳しました。
引用元:https://ux.nu/zwdav
話題の記事
日本在住の私が好きな、韓国ではあまり見かけないスタイルのチョコ菓子.png
(スレ主)申し訳ありません、不快に感じる方はブラウザバックしてください。
また、直輸入までして購入することは絶対にお勧めしません。
ホルン
これは過去のラインナップなので、今ではそれほど種類が多様ではありません。
とても柔らかくて口の中で崩れていって美味しいです、贅沢な味わいがします。
たけのこの里
きのこは韓国にもあるけど、たけのこはありません。
これはきのこよりもチョコの割合が高く、別の味わいになっています。
パイの実
パイ生地にチョコレートが包まれています。
美味しくて、他にない味です。
ガルボ
手にくっつかないスタイルのチョコで美味しいです。
チョコレートでコーティングされたクッキーのようなお菓子です。
ブラックサンダー
本当に美味しいですが、この味を表現するのは難しく、チョコレートの中にクッキーのようなものが入っていて美味しいです。
ただし、塩味もします。
カプリコ
昔、韓国に合ったエアセルというチョコレート菓子がありましたが、それに似ています。
イチゴ味ですが、これは本当に美味しいです。
誰もがカプリコを無視しますが、日本じゃなければ絶対に食べられないことは間違いなしです!
ビッテ
これもまた贅沢な味わいです。
キットカットは韓国でもよく知られていますよね。
しかし、日本ではありとあらゆる不思議な味が売られています。
期間限定のものも売られています。
最後は別次元の白い恋人(上記のスーパーのお菓子と比較しても、価格がそこまで高くないです)
白い恋人を除けば、多くがスーパーで買えるものです。
プレゼントとして送ったら、韓国の女の子も喜びました。
韓国の反応
日本旅行のお土産の定番でしたTT
お菓子売り場を見ているだけで楽しくなります。
他のチョコ菓子よりも濃厚な味わいがします。
一つでも口にすると中毒者になりますw
香ばしくて美味しい。
とても美味しいですよ。
ところで、前にきのことたけのこで総選挙をやっていましたが、どちらが勝ったのでしょう?
ぜひ食べてみたいですww
パッケージのせいなんでしょうか?
チョコ菓子はそこまで好まないのですが、これらは本当にたくさん買って食べましたねTT
(補足)光復節は韓国の祝日の一つで、朝鮮が日本の植民地支配から独立した日として祝われています
わざわざ開いてまで文句を書き込んでいる方がどうかと思いますが・・・。
実際、お菓子と光復節にどんな関係があるのでしょうかw
たけのことパイの実、あと、白い恋人ははずせないです。
今度、この中から美味しそうなものを買ってみようと思います。

海外の反応ランキング
