韓国人「日本の現在のレベルをご覧ください・・・」
韓国MLBPARKから「日本の現在のレベル…」という記事を翻訳しました。
話題の記事
日本の現在のレベル…
(翻訳)
・モデル: 高校生
・本体機能: タッチパネル/音声
・画面サイズ: 5.5型
・内蔵メモリー容量: 200MB
・幅x高さx奥行: 152.4×18.4×94.5mm
モデル: 高校生 主な用途: 海外旅行/英語学習(一般)/英語学習(TOEIC)/英語学習(小学・中学・高校)/生活実用 本体機能: タッチパネル/音声 国語系辞書: 大辞林/新明解国語辞典/明鏡国語辞典/日本語大シソーラス 類語検索大辞典/知っておきたい 日本語コロケーション辞典/カタカナ外来語ABC略語辞典 英語系辞書: リーダーズ英和辞典/リーダーズ・プラス/ジーニアス英和大辞典/ジーニアス英和辞典/ジーニアス和英辞典/オーレックス英和辞典 その他の辞書: ことわざ/四字熟語/古語/手紙/スピーチ/日本史 画面サイズ: 5.5型 内蔵メモリー容量: 200MB 電源: 内蔵充電池 USB接続: ○ 最大使用可能時間: 140時間 幅x高さx奥行: 152.4×18.4×94.5mm 重量: 260 g microSDカード: ○ ダウンロード: ○
(スレ主)2021年2月に発売された新商品で、価格は韓国のお金で50万ウォン以上です…
ハイエンドモデルまで販売されていて、それは130万ウォンでした…
このような商品がまだまだ現役で売られているのが、日本の現実。
韓国の反応
現実の認識レベルがほとんど停止したままになってる・・・。
あと、私達の国でも学習用タブレットを個別に使ってるだろう。
向こうの国を覗き見する前に、まずは自分達の学習用タブレットのことを見てください。
学習用タブレットを検索して、価格とスペックを確認してみましょう。
そして、電子辞書の価格とスペックと比べてみなさい。
20年前の製品らしい・・・。
海外のインターネットが繋がらないところでも使うことが出来ます。
また、学業においては、他のことをしないで勉強に集中させることができますね。
それは韓国も例外ではありませんが。
特別な用途に絞られた製品は、日本でも韓国でもほとんどが高価です。
特に年配の方々。
約20万ウォンで購入したと思います。
もちろん、スマートフォンやタブレットでも代替可能ですが、子供達にスマートフォンやタブレットを机の上に置かせて、勉強目的だけで使うように言うのはナンセンスです。
電子辞書が今でも生産されて売れている事にも理由があるのでしょう。