韓国人「実はあまり知られていない日本の超優良企業がこちら・・・」
韓国MLBPARKから「最近、ソニーを抜いて時価総額2位に上がった日本企業.jpg」という記事を翻訳しました。
話題の記事
最近、ソニーを抜いて時価総額2位に上がった日本企業.jpg
(スレ主)KEYENCE
時価総額は165兆ウォンで、最近になってソニーを抜いて2位に。
スタッフの平均給与は2億ウォン以上で、日本の製造企業で1位。
2021年の予想業績は売上高6.8兆ウォン、営業利益3.67兆ウォン、営業利益率は約55%。
センサー分野で世界1位の企業で、自社製品の70%が世界初の製品であり、米国では日本企業の中で4次産業革命の最大の受益者になるだろうと評価されている。
韓国の反応
ファナックやキーエンス、このような認知度の低い優良企業が密かに多い。
もちろん、認知度は私たち基準で低いというだけだが・・・。
キーエンスのセンサーはあまりにもたくさん使われているので、設備側の業界で働いている人間にとっては有名な企業です。
しかし、センサー類があまりにも安く販売されているため、ここまで凄い企業だと誰も考えていないという罠w
もちろん、センサーよりも遥かに高価な測定装置などもたくさん扱ってるが、最も多く使われているのがセンサーたちですw
時価総額2位で165兆ウォンなのですか?
意外と名の知れた企業にしては時価総額が低いという感じでした。
売上高が7兆ウォンしかないのに、時価総額で2位なんて・・・。
>>売上高が7兆ウォンしかないのに、時価総額で2位なんて・・・。
営業利益率がヤバ過ぎる。
製造業なのに利益率が55%って実話ですか?(ブルブルブルブルブルブル
めちゃくちゃすごいですよ。
ソニーならイメージセンサーも主力の一つじゃないの?
>>ソニーならイメージセンサーも主力の一つじゃないの?
(スレ主)はい、そうですよ。
しかし、イメージセンサーの方は半導体の方に分類されてます。
いや、営業利益率凄過ぎ・・・。
サービス業でも高い方なのに、製造業でここまで営業利益率出すとかどんだけ・・・。
設計だけを行って下請けに発注するので、営業利益率がここまで高いのは当然ですよ。
ファナックとキーエンスは工場で働いていれば誰もが知っているほどの有名企業です。
純利益がおかしい企業・・・。
PLCメーカーですね。
自動化無人化が進めば進むほど需要が急増します。
キーエンスとファナックはめちゃくちゃ有名企業だよ。
ファナックがなくなれば我々の産業の20%は停止する。
ブラック企業という話もあったけど・・・。
ファナック、キーエンス・・・向こうの代表的な技術革新企業ですね。