韓国人「日本の大衆文化に追いつくには、あと10年はかかりますね・・・」
韓国MLBPARKから「日本の大衆文化に追いつくには、10年はかかると思います」という記事を翻訳しました。
話題の記事
その他の厳選オススメ記事
日本の大衆文化に追いつくには、10年はかかると思います
(スレ主)現在の向こうの停滞期がこのまま続き、我々が現在のように順調にいけばという条件付きです。
BTSやイカゲームが上手くいったからといって、本気で追い抜いたと思っている人は、深刻な状態ですよ。
海外の反応人気記事
韓国の反応
10年で追い抜く?
あっちには古くから活躍するジャンルがめちゃくちゃたくさんある。
K-POP、映画などで浮上はしてきているけど、無理だよ無理。
かなりの差がありますよ。
向こうの映画やアニメを見ていると、音楽の質から大きな違いがあります。
普通の映画がでさえも曲がいいですからね。
想像力や素材は向こうの方が間違いなく素晴らしいと思います。
ロマンスもあらゆるものがあって、他にも良い素材があって、再利用できるものも多いですし、むしろネットフリックスのようなVODを利用するなら、向こうの方が有効活用するようになると思ってます。
閉鎖的な国だというのが欠点ですが、YouTubeやネットフリックスなどのサービスが、閉鎖的な部分に少しずつ良い影響を与えているように見えますね。
既に音楽、映画、ドラマではこちらの方が上。
5年ぐらい前であれば議論の余地はあったでしょう。
しかし、今では名実ともに我々がアジアの頂点です。
他の分野では分からなくもないけど、文化は既に追い抜きましたよ。
15年前なら私もそう言っていましたが、5年前ぐらいに追いつきましたよ。
今はアニメを除いて我々の方がよく見られてます。
アニメ関連分野以外はそこまで押されていないのに何を言ってるんだろう?
国民意識で先進的なのは同意しますが。
色々な分野で追いつかれ、逆転されたという危機意識が感じられますよね。
多様性と過去から続くインフラは羨ましい部分も多いが、今ではそこまで羨ましいものはそこまで無い。
追いついたレベルじゃなくて、既に数年前から追い抜いていると思いますが?
そのレベルの基準である大衆文化が何の話をしているのかは知りませんがw
20年前も電子製品で追いつくのに数十年はかかるという話をしていたけど、既に10年足らずで逆転し、アニメ、ゲームなど一部の私達に需要のない分野を除けば、大衆文化では既にこちらの方が上です。
多様性があっても、それに対する需要が向こうの国内限定でしかないのであれば、それは意味のないものだと思います。
スレ主は向こうの人間なんじゃないか?
前回の投稿を見ると、ほとんど全てが向こうの歌手を称賛するような投稿だった。
最近はこういう人が本当に増えたよな。
向こうの大衆文化が何であるかが分からない今、こちらが圧倒されているということも無いと思いますが・・・。
いいえ、逆転しました。
向こうの人々もそれを既に認めてますよ。