韓国人「両親と一緒に日本旅行へ行きたいのですが・・・」
韓国MLBPARKから「日本旅行に初めて行くのであれば、東京vs大阪どっちが良いですか?」という記事を翻訳しました。
話題の記事
その他の厳選オススメ記事
日本旅行に初めて行くのであれば、東京vs大阪どっちが良いですか?
(スレ主)両親と一緒に行くのであれば、中心地である東京でしょうか?
それとも、観光に特化した歴史都市の大阪の方がいいですか?
海外の反応人気記事
韓国の反応
両親と行くなら大阪。
京都に行くべきなので大阪ですね。
最初に東京へ行ってから、次に大阪へ行ったらいいと思います。
東京ですね。
まず交通機関が便利ですし、正直言って、大阪は若い人ならまだしも、そうでなければ地下鉄の乗り換えで苦労すると思います。
タクシーなどを使わない限りは。
2日以内なら東京、3日以上なら大阪ですね。
京都・奈良・大阪コースですね。
東京は都会や向こうのコンテンツが好きなら面白いと思います。
初めて行く人は大阪が多いけど、実際に東京と大阪で大差はないです。
東京にもたくさん見どころがありますよ。
東京は安定した大都市って感じ。
大阪は市場が集まっているような感じです。
両親と一緒なのであれば、大阪、奈良、神戸に行った方が楽しいと思います。
初めて行くのであれば大阪-京都が良いです。
近くて観光する場所も多い。
一方で東京は90年代初めに行った時は未来都市のように感じましたが、最近はソウルとそこまで大きな違いはなくなりました。
秋葉原のような特別な目的がない限りはお勧めしません。
個人的にはレンタカーで北海道をまわることをお勧めしますよ。
向こうの雰囲気を味わいたいなら、関西に行った方が・・・。
目的があるのならお勧めすることも可能なんですが、
ただ旅行をするといっても選択肢が広すぎて・・・。
>>目的があるのならお勧めすることも可能なんですが、
(スレ主)ああ、目的は美味しいものですね。
魚料理、寿司など。
>>ああ、目的は美味しいものですね。
両親と行くのであれば、京都と大阪だけど・・・料理となると・・・寿司、魚料理だけで見れば産地である北海道は新鮮でいいですよ。
うに丼や寿司みたいなものは、北海道に行けば美味しいものが食べられますよ。