韓国人「私達はいまだに日本に文化の力で遅れを取っているのですか・・・?」
韓国MLBPARKから「私達はまだ日本にカルチャーパワーで遅れを取っていますか?」という記事を翻訳しました。
話題の記事
その他の厳選オススメ記事
私達はまだ日本にカルチャーパワーで遅れを取っていますか?
(スレ主)どうでしょうか?
BTSやパラサイト、イカゲーム、ユン・ヨジョンなどが出てきましたが。
海外の反応人気記事
韓国の反応
POPソング、ドラマ、ITでは超えていますが、残りはまだですね。
漫画などの部分では難しいようですね。
漫画ファンは古くから存在しているので、いなくなることはないでしょうし。
ソフトパワーというものは、一夜にして急に逆転できるものではないですよ。
漫画、アニメ、ゲームではまだまだ越えられない壁。
韓流の部分では、歌手は長い期間持続してますよね。
他の部分では、映画は今後の持続性が重要になってくるかと。
累積では向こう。
勢いではこちら。
全てを集めてもマリオ一人に勝てません。
食べ物も含めれば、寿司とかもありますよw
10年前と比較をしてみても、私たちはすごく追いついてますよ。
しかし、一般的な外国人からすれば、我々よりも向こうの方が文化イメージが優位にあることは事実です。
漫画やアニメやゲームでは難しいですね。
映画やドラマ、音楽の方ではこちらの方が優位です。
>>映画やドラマ、音楽の方ではこちらの方が優位です。
音楽もアイドル分野で上回っているだけです。
まず、音楽の内需市場の規模が違い過ぎます。
>>まず、音楽の内需市場の規模が違い過ぎます。
バンド音楽文化がマジで羨ましい・・・。
向こうはプレイステーションを作ってから28年になりました。
任天堂のゲーム機もあります。
そこから派生されたゲームが無限にあり、ソフトパワーでは我々には追いつけない境地にいます。
メジャー文化である映画、ドラマ、音楽の部分では世界に知られているので上回っている。
サブカルチャーである漫画、アニメではまだ遠いですね。
カルチャーパワーの比較基準をお金で計算するとすれば、比較することに意味がないぐらいに差がありますよ。
確実に言えることが一つあるとすれば、韓流文化の世界的な興行に対して、彼らがめちゃくちゃ羨ましがっているということ。