韓国人「日本で食べられる美味しい麺料理を三種類紹介します」
韓国MLBPARKから「好みに応じて分かれる日本の汁なしラーメン3種」という記事を翻訳しました。
話題の記事
好みに応じて分かれる日本の汁なしラーメン3種
1.つけ麺
濃厚な魚介やみそ系のスープに太い麺をつけて食べるスタイル。
2.台湾まぜそば
台湾まぜそばは様々な味に分かれますが・・・ここでは主に和風台湾まぜそばを基準に説明します。
カツオの出汁の味がして、みじん切りにされたニンニクの味がかなり重要です。
食べた後は残りのスープでご飯を食べます。
3.油そば
混ぜそばから魚介の味を除いて、唐辛子油を混ぜ込んだような味(私が食べたのはからかった)
ここに刻んだ玉ねぎやネギをたくさん入れることが味の重要な要素。
最後に酢を少し入れて、味を変えながら食べる。
個人的な好みは混ぜそば・・・。
韓国の反応
この中だったらつけ麺が最高!
ソウルにつけ麺が美味しい店ってないのだろうか・・・。
5店舗に行ったことがあるけど、どれも全部ハズレだった・・・TT
1~3番まで全部好きだし、最近は狂ったように食べてるwwww
無条件に混ぜそば。
下の二つは食べたことが無いですね・・・。
つけ麺が大好き!
混ぜそばが好きですが、たまに昆布?の匂いがきつくて、むせてしまうことがありますねTT
3つともどれも素晴らしいですが、この中から1つだけ選ぶのならつけ麺。
私はぶっかけうどん派
油そばは酢をかけて食べるだけでかなり美味しくなる。
カツオってなんだ?
>>カツオってなんだ?
かつお節のカツオですよ・・・。
たこ焼きの上に乗ってるあれです。
ラーメンは塩辛くて食べられないけど、この3つなら食べられるw
2と3の味の違いがわかりませんwww
残ったタレにご飯を混ぜて食べるのは美味しかったですね。
>>2と3の味の違いがわかりませんwww
油そばはカツオの出汁の味がしなくないですか・・・?
どれも好きだから、もっと国内に出店してくれればいいのに・・・。