韓国人「日本在住の私がコンビニで買った美味しいものを紹介します」
韓国MLBPARKから「(日本の日常)朝の軽食コンビニパン」という記事を翻訳しました。
話題の記事
(日本の日常)朝の軽食コンビニパン
昨日セブンイレブンに行ったところ、新商品があったので一つ買ってきました。
今朝はこれで・・・
ホワイトチョコクリーム入り八女抹茶のホイップデニッシュ、名前はとても長いです。
価格は151円で、写真をそのまま取り出したようなビジュアルに信頼が感じられますね。
甘いのでコーヒーとよく合う感じです。
皆さん今日一日頑張ってください!
韓国の反応
実際にコンビニエンスストアの食べ物、特にパンやデザート類では越えられない壁です。
コスパもそうだしクオリティもそうだけど、格差があり過ぎます。
なぜパッケージの写真と中身がちゃんと同じなの?
そんなことあり得るのか?www
日本のコンビニエンスストアで売られているものは、韓国とは品質がかなり違う。
日本のコンビニの食べ物はどれを食べても本当に美味しかったな。
パンやデザートはもちろん、弁当も美味しかったし、何よりもサラダが新鮮でかなり美味しいのにびっくりした。
韓国よりも安くて韓国よりも美味しい。
日本のコンビニパンはマジで旨いよな。
2枚を比較してみると、本当にパッケージの写真のパンが、そのまま実写化されて現実世界に飛び出してきた感じw
見ただけで絶対に美味しいのが伝わってくる。
日本のパンをベンチマークするのもいいんだけど、恥ずかしいのは、韓国のパン専門店でさえ、日本のコンビニパンよりも劣っていることだ。
行列が出来るような有名なパン屋に自分も並んで食べてみたけど、知ってみれば源流は日本にあるようで、しかもその日本よりも劣っているという。
自分はパンが大好きだから、いつかパンの味で日本を超えることを願っている。
韓国のパンで日本に勝っていることといえば、値段の高さだけTT
韓国のパンは商品よりも、パッケージの方に本気を出すww
パッケージと中身があまりにもかけ離れてる場合、その企業に強力なペナルティを課すとか、もっと取り締まりを強化出来ないのだろうか?
むしろ写真よりも実物の方が更に美味しそうに見える。
他のことはわからないけど、日本のコンビニだけは本当に認める。
やはりセブンイレブンは裏切らないな。
もし韓国でこのレベルのパンを食べようとすれば、3800ウォンぐらいはするだろうな。
>>もし韓国でこのレベルのパンを食べようとすれば、3800ウォンぐらいはするだろうな。
最近は小麦粉と卵が更に値上がりしているから、4500ウォンぐらいだと予想する。
これが1500ウォンで買えるのか?
1500ウォンってポケモンパン並の低価格なんだけど?
それでこのクオリティ・・・?(ブルブル
私も日本在住ですが、日本のコンビニエンスストアのパンのコスパはマジで凄いですよ。
来年、初めて日本に行く予定なので、楽しみですね。
韓国だったら価格は高く、クオリティは低い・・・。