韓国人「世界を圧倒する日本の漫画市場規模がこちら・・・」
韓国MLBPARKから「アニメ強国の国、日本」という記事を翻訳しました。
[kakokiji_ad]
アニメ強国の国、日本
国別漫画市場規模トップ10(単位:ドル)
1.日本:30億9000万
2.アメリカ:7億
3.ドイツ:5億6900万
4.フランス:5億1700万
5.イギリス:4億4000万
6.イタリア:3億6200万
7.韓国:3億4500万
8.中国:2億9100万
9.スペイン:2億4200万
10.スイス:1億7600万
30億ドル(ブルブル
韓国の反応
本当に市場規模が大きい・・・。
[kakokiji_ad]
比較にならないレベルとはまさにこのことだw
[kakokiji_ad]
漫画を読んでいて、作品を知っている人が多いから、それだけ実写化を見てくれる人が多いということが言える。
昔はそうでもなかったのに、どの地点からなのか、いきなり漫画原作のドラマや映画が増えた。
人気の作品を色んな形で売り出す商法を見つけてしまったんだろう。
実際に、日本はあらゆる部分で商品化を得意とする国だ。
漫画かが身体を壊すのも当たり前で、アニメーターが劣悪な環境で働いているのは有名な話だ。
[kakokiji_ad2]
むしろ、我々のように内需の小さい国ほど、国策によって海外進出を狙い、漫画輸出国を目指すべきなんじゃないか?
しかし、クールジャパンという国策によって支援を受けているのは、日本の漫画の方だ。
[kakokiji_ad]
文化だけでこれだけ稼ぐのだから、日本が文化強国だというのも納得する。
[kakokiji_ad2a]
日本の半分でもいいから漫画市場が発展してくれれば、国産の面白い作品がたくさん読めるようになるかもしれないのに。
[kakokiji_ad]
海外の反応ランキング
にほんブログ村