韓国人「日本、中国と比較しても、韓国の読書量が圧倒的に低いことが判明・・・」
韓国MLBPARKから「日本、中国よりも読書量がかなり低い韓国」という記事を翻訳しました。
話題の記事
日本、中国よりも読書量がかなり低い韓国
大人の月平均読書量(冊)
アメリカ 6.6冊
日本 6.1冊
フランス 5.9冊
中国 2.6冊
韓国 0.8冊
韓国の反応
もう少しYouTubeを見る時間を減らさなければなりません。
同じ文化圏の国なのに、どうしてここまで差が開いてしまったのか・・・。
カフェに行ってもそうです。
個人店のカフェなど落ち着いた場所ではもちろんですが、スターバックスなどのチェーン店でも読書している人をたくさん見かけます。
子供時代に読書の習慣を身に付けなければ、大人になってから読書をするはずがありません。
我が国は読書をするぐらいなら、教科書や参考書を読み、少しでも知識を詰め込むような教育をしているので・・・。
読書すること=勉強、のようなイメージもあって、更に読書離れに拍車をかけていると思いました。
もはや読書は当たり前のものではなく、割と珍しい趣味になっている気がする。
最近は刺激的で短めの動画がますます流行している傾向があるが、それも我が国だけではないはず。
なぜここまでの違いが出てしまうのか?
しかし、就職してからは・・・TT
日本には自治体ごとに図書館があるんですよ。
我が国は本を読むことへのアクセスが悪いです。
図書館の数は言い訳にならない。
今は電子書籍が当たり前に読める時代なんだから、単純に我が国の人間の読書に対する興味が薄いだけだろう。
納得しました。
余裕がない人ほど手軽な娯楽に走ってしまう。
時間をかけてゆっくりと本を読むという趣味自体、なんでも早く早く急げ急げと焦らせる我が国のせっかちな文化と真逆にあるものだ。
ここまで差が出る理由がわからない。
最近の我が国の読解力の低下は本当に深刻です。
明日から読まなければなりませんねTT