韓国人「東京はソウルとそこまで変わらないのに、なぜそこまで東京旅行を称賛するのですか・・・?」

韓国MLBPARKから「東京旅行が良かったという人に聞きたいこと」という記事を翻訳しました。


話題の記事

東京旅行が良かったという人に聞きたいこと

(スレ主)世界の他の国々を旅行したことがありますか?

私がオーストラリア旅行へ行った時は本当に素晴らしかったです。

広大で快適な環境、澄み切った自然、穏やかな人々。

その姿を見ながら、なぜ我が国はこのような余裕を持って生きられず、いつも何かに追われながら固い表情で生きなければならないのだろうと思いました。

その後に行ったヨーロッパ、アメリカ、南米も街の素敵な風景や個性、異国的な雰囲気が素晴らしかったです。

しかし、東京は好き嫌いは別として、普通にソウルとそこまで変わりません。

海外旅行をしているとはあまり感じられませんでした。

そのため、私は日本のことを海外旅行先とはあまり考えていません。

このコミュニティを見ていると、日本大好き、東京大好きと言っている人が多いようです。

本当に興味があるので聞きたいのですが、そういう方々は東京のどこを見てきたのでしょうか?

韓国の反応

東京の方がソウルよりも間違いなく良いですよ。

前にヨーロッパの都市も10か所以上言ってますが、一部のヨーロッパの都市は東京よりも良くなかったです。

他の旅行先よりも圧倒的に素晴らしいという程ではないけど、距離的に近いのはいいですよね。

韓国と似たような感じの中にも、日本ならではの感性?みたいなものが感じられて良かったです。

韓国と似ているかもしれませんが、それでも少しずつ違って楽しかったですよ。
東京のチームラボボーダレスは本当に素晴らしい展示会だった。

韓国も真似してチームラボワールドを作ってみたものの、東京ほどではなかった。

東京は綺麗ですよね。
多くの国に行ったことがある訳じゃないので比較はできませんが、東京は近くて快適で本当に良かったです。
東京には行ったことがありませんが、京都、大阪、福岡には行ったことがあります。

ソウルと似ている感じもしますが、違いはありましたよ。

80年代のソウルと似たような雰囲気を感じました。

人によって趣向が異なるので・・・。
時間、コストなどを考えて、日本はコスパが良いということでしょう。

3年前に大阪へ行きましたが、済州島へ行く費用や時間と同じぐらいでした。

東京良かったよ。

快適だったし、文化空間もソウルを圧倒していた。

日本はショッピングに最適。
旅行の要素の中でもグルメを重要視する人も多い。

どうやら日本食は韓国人の口に合っているようだ。

スレ主が単純に「広大で快適な環境、澄み切った自然、穏やかな人々」が好きだから、そのように感じているだけでは。
漫画、アニメ好きで日本料理が好きな人が行けば天国です。

韓国からも近くて、韓国人にとってはコスパが素晴らしいです。

ソウルと東京だったら絶対に東京の方がいい。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村