韓国人「300億ウォンの超高級マンションの内容がこちら・・・」
韓国MLBPARKから「300億ウォンの日本のマンション(ブルブル…jpg」という記事を翻訳しました。
話題の記事
300億ウォンの日本のマンション(ブルブル…jpg
東京都港区
110坪の価格が約300億ウォン
管理費+駐車料金 年間8000万ウォン
日本は2%の所有税があるので、税金だけで年間6億ウォンを払わなければなりません。
韓国の反応
300憶ウォン支払って、毎年維持費だけでも7憶ウォンwwww
大企業のオーナーかトップスターじゃなければ生活できないwww
そして、立地まで素晴らしい・・・。
東京の中心地まで歩いて出ることが可能だ。
管理費すら支払えそうにない(ブルブル
こういう場所には一体誰が住んでいるのだろう?
本当に不思議なのが、お金がどれぐらい溢れていたら、こういう家を買えるのか・・・。
個人的な予想では、超有名芸能人、財閥、スポーツのスーパースターでもなければ不可能だと思う。
地震の国なのにこんな建物を建てて大丈夫なのだろうか?
30億ウォンであればまだ分かるが、300憶ウォンなのか・・・。
金銭的に何も気にならない人間にしか買えない。
写真にほとんど山が写っていなくて、ほとんど平野だ。
以前、日本に遊びに行って東京都庁の展望台に昇ってみたんだけど、本当にこのような建物がたくさん見えた。
山が見えないのが本当に不思議だったな。
ワンピースの作者、任天堂副会長、トヨタ東京支社社長、千葉ロッテの副社長などがここに住んでいたはず。
そもそも、我が国とは国力そのものが違う国だから・・・。
日本と同じぐらいと言っている人達は、ほとんどが運動圏出身だったり、左派の人間だ。
めちゃくちゃ素晴らしい;;;
いつでも東京タワーが見られるんだよね?
朝目を覚まして朝の東京タワーにおはようを言って、寝る時は夜の東京タワーにおやすみを言って・・・(ブルブル
日本ではタワーマンションと呼ばれている建物。
大谷の来年の年俸があれば、ここに住むことも出来そうだ。
本当に羨ましい・・・。
低層の方は緑がいっぱいあって、歩いていると公園を歩いている気分になれそうだ。
そして、床の厚みを見ていると・・・走っても絶対に階下に足音が響かないように作られていそう。
どれだけ莫大な建設費用がかかったのだろうか・・・?
やはり日本だ。
何を作っても綺麗で整然としている。
アジアの中心地である日本の首都だから、300憶ウォンは少し高く感じるけど、理解はできる。
羨ましいです・・・。