韓国人「昔はかなり強かったのに、今では衰退して日本に遅れを取るスポーツがこちら・・・」

韓国MLBPARKから「我が国がかなり強かったが、衰退した種目」という記事を翻訳しました。


話題の記事

我が国がかなり強かったが、衰退した種目

1. レスリング
オリンピックで金メダル1~2枚は必ず獲得し、アジア大会では7〜8枚の座に着席する種目だったが、前のアジア大会では金メダル2枚

2. 柔道
オリンピックで金メダル1~2枚くらいは必ず獲得し、アジア大会でも日本と並ぶレベルになったが、今はそうじゃない

3. 卓球
男女とも中国の次か、少なくとも3位圏だったが、今は男女ともに日本に遅れを取っている。
今は世界ランキング20位以内の選手が数えられる程度。
団体戦ではメダルを連続で獲得していたが、今ではメダルを全く見ることができなくなり、団体戦以外も期待するのは厳しい状態。

4.ホッケー、ハンドボールなど


韓国の反応

少子化が大きい。
アーチェリーを除けば、全てが奈落の底に落ちている・・・。
闘技種目なので、少子化と経済成長の直撃弾を受けました。

ボクシングも衰退の一途をたどっていますが、最もうまくやっていた時でさえ、世界のトップクラスにはなれませんでした。
ハングリー精神が・・・。
ボクシングは86年のアジア大会では12種目を席巻したというのに。
>>ボクシングは86年のアジア大会では12種目を席巻したというのに。

ソウルオリンピックの時も、キム・グァンソン、パク・シホンが金メダル、ベク・ヒョンが銀メダルを獲得していた。

人口が減っているのでTT
エリート体育はやめろと言ってるのだから、銀メダルでも満足しないと。
テコンドーは?
>>テコンドーは?

すぐにテコンドーも衰退が始まるようだ。

少子化、塾通いのエリート体育の没落、未来の無い闘技種目。
ボクシングだってどれだけ強かった時期でも、アメリカ、メキシコ、これらの国がトップじゃなかった?
ボクシングが良かった時代は、プロボクシングがまだ人気だった時代。
今では韓国の男子ボクシングの世界チャンピオンは全滅した。
レスリングも当時からトップクラスじゃなかったのは同じですが・・・。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村