韓国人「日本料理は思ったよりも世界的に地位が高いんですね・・・」

韓国MLBPARKから「日本料理は思ったよりも世界的に地位が高いですね」という記事を翻訳しました。


話題の記事

日本料理は思ったよりも世界的に地位が高いですね

ユネスコ選定世界四大食文化の一つに選ばれ、世界的な人気が思ったよりも凄いようです。

中国-イタリア料理のすぐ次の順位です。

北東アジア、東南アジア側での人気は言うまでもありませんが、遠くのヨーロッパやアメリカに行ってみても、思った以上に日本料理店は多いです。

タイやメキシコなどの食べ物で有名な国々と比べても有名です。

我が国では日本料理はそこまでじゃないと低評価しているのに、実際に見ると、世界的にほぼトップティアレベルの食べ物強国です。

日本料理自体、ミシュランスター選定レストランも凄く多いですね。


韓国の反応

寿司とパスタはピザ級の影響力がある。
日本は食文化自体が途方もなく発展していると思う。

そこには酒文化もあって、日本酒や焼酎の種類だけで数千個はある。

全世界でミシュランが最も多い都市1位が東京、そして3位が大坂。

思ったよりも?

日本料理は日帝時代の時から、アジアの料理の中で一番有名だった。

80年代になって経済的に上昇した時も、アメリカを中心に更に有名になった。

寿司一つだけを見ても・・・(ブルブル
何よりも衛生観念が他国に比べて最高なのに、グルメまで最高で、しかも価格までリーズナブルだから本当に素晴らしい。
海外に行くと、韓国料理店はアジア料理の中で最もコストパフォーマンスが悪い。

もちろん、我が国にも美味しいお店はたくさんあるんだけど、問題は、他国ではそうではないということ。

我が国では酒のつまみとしてよく食べられている刺身自体が日本料理じゃないですか?
元から有名でした・・・。

否定している人間も普段から日本料理を食べながら、口ではそうやって言ってるだけです。

日本料理が低評価されていたことなんてある?

日本料理といえば、今も昔も高級料理・・・と評価されている。

日本という国自体が我が国を遥かにリードしている国なのに、何を言ってるのだろうか・・・?
日本は料理をかなり科学的にやってますよね。

日本が肉を本格的に食べ始めたのが開港後のことで、牛肉の歴史が非常に短い方だというのに、それでも世界最高の品種である和牛を作りました。

日本料理は元から世界的でしたが・・・。

評価云々ではなく、結果が全てを物語っています。

日本料理を過小評価してる人なんて周りで見たことがないんだけど、誰がしてるの?
日本料理はハードルの低さが最大の利点。

誰でも食べられる食べ物ばかりだ。

そんなことも知らなかったことの方が不思議だ。



海外の反応ランキング   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村