韓国人「日本でしか食べられない見た目が美しい寿司料理がこちら・・・」
韓国MLBPARKから「日本の四角い寿司.JPG」という記事を翻訳しました。
話題の記事
日本の四角い寿司.JPG
韓国の反応
日本はこういう綺麗なものを作るのが本当に得意だ。
我が国にも綺麗な食べ物は多いけど・・・。
美味しそうに見えるけど、米の割合が多過ぎる・・・。
ご飯が隙間なく敷き詰められているようだけど、どうやって一貫ずつ食べればいいのだろう?
>>ご飯が隙間なく敷き詰められているようだけど、どうやって一貫ずつ食べればいいのだろう?
つまようじを使って食べるんじゃない?
むしろ、これが寿司の起源ではなくて?
見た目は悪くないけど、寿司としてはご飯の割合が比較的多いように感じる。
個人的にはご飯は少しで刺身がたくさん乗っている方が好き。
これは日本で温泉に行った時に出てきた。
日本では懐石料理なんかで出てくる。
これはどうやって取り出して食べるんだろう・・・?
押しつぶしたら餅みたいになっちゃうのでは?
これは美味しくないw
上の人も書いているけど餅のような食感になるし、ほとんどの場合は冷やして食べる。
だから、我々の好みに合っていない。
日本でも、ただ伝統だからというだけで食べているレベル。
食べ物に本気の国。
バッテラじゃないの?
これが日本の寿司の根本だよ。
手で握る寿司の前は全てこのスタイルだった。
寿司職人的にはこれも寿司だと認めているのだろうか?
>>寿司職人的にはこれも寿司だと認めているのだろうか?
寿司の原型はこのようなフレーム寿司だったという。
>>寿司職人的にはこれも寿司だと認めているのだろうか?
自分はむしろ寿司の源流だと思う。
こういう型の寿司が作られて、より早く提供するためにご飯と刺身を直接手で握るような現代の寿司が誕生した。
これは綺麗・・・。