韓国人「日本で韓流がブームになっているのは事実ですか・・・?」
韓国MLBPARKから「日本で韓流がブームなのは事実ですか?」という記事を翻訳しました。
話題の記事
日本で韓流がブームなのは事実ですか?
韓国人みたいだと言われたい…日本で第四次韓流ブーム
ドラマに登場する食べ物、ファッション、メイクが「人気」
ドラマはたくさん見ているようです。日本ドラマがあまりにつまらないので・・・。
韓流があるというのは正しいのでは?
20,30代は我が国に興味を持っているようです。
韓国の反応
その記事はアクセスを稼ぐために大袈裟に書いてる記事だけど、少なくとも、若い女の子の間に限定すればメジャー文化だ。
サブカルチャー、ごく一部の人間だけが好き、とか言ってるのは理解できない。
関心がある一部の人間に固定されている市場だから、メジャーではないよ。
日本の10~20代の女の子だったら、韓流の女の子のスタイル、という言葉を褒め言葉として使っているのは事実。
そのおかげで、右翼に罵られているけど。
日本の20~30代は我が国にかなり関心を持ってますね。
世界のことを分かっている日本の20~30代は、日本が衰退し続けてることもあってなのか、我が国に憧れを抱く傾向があります。
だから、我が国に対する興味や関心が非常に高い世代なんです。
ここでそういうスレを立てると「クッポン(※愛国中毒)」と言われる。
友達の娘が東京にある名門大学に通ってるんだが、今回、日本の友人たちと一緒に韓国まで遊びに来て、心行くまで韓流を堪能して帰っていったよ。
2021年-2022年オリコンセールス年間1位がBTS。
NETFLIX年間TOP100の中に韓国ドラマが32個。
もうただのメジャー文化になっている。
韓国人のようだと言われたい日本人女性は、0.00001%もいないと思う。
女の子の間で韓国文化の人気が高まっているのは正しくても、さすがに記事にある「韓国人のようだと言われたい」は盛り過ぎ。
我が国における日本文化の影響力の半分にも満たない。
とことんハマっている人だけが楽しむサブカルチャー。
ただ記者がアクセス数を稼ぐために書いた記事です。
それでは、麻辣湯が好きな我が国の女性は、中国人のようだと言われたがっていますか?
>>それでは、麻辣湯が好きな我が国の女性は、中国人のようだと言われたがっていますか?
メイクと麻辣湯を同じものとして扱うのか?
しかし、右側の女の子は誰なんだ?
天使みたいだ・・・。
このコミュニティにはろくでもない人間が多い。
とにかく韓流を貶したくて仕方がない人間が多過ぎる。
クッポンユーチューブか何か?