韓国人「日本の東京が世界最大の都市と認められている理由がこちら・・・」
韓国MLBPARKから「世界最大の都市」という記事を翻訳しました。
話題の記事
世界最大の都市
東京広域圏
東京、神奈川、埼玉、千葉を合わせたもので面積は13,565㎢、人口は約3,700万人
経済規模は2019年基準で1兆600億ドルで、インドネシアとオランダの間
東京広域圏の衛星写真、緑地一つなく都市で満たされているのが見られる
航空写真で見れば大体こんな感じ、やはり隙間一つなく街でいっぱいだ
東京広域圏の鉄道路線図、全電車の路線数を合わせると100本を超えるという
東京広域圏の夜景、東京を中心に街が明かりでいっぱい
このようなおかしな大きさの都市が作られた理由は、国土の中央に江原道よりも大きな平野があるため
韓国のすべての平野を集めても関東平野よりもずっと小さいという
韓国の反応
あまりにも広大だから、3700万人の人口でも一軒家で生活することが可能。
ソウルはアパート共和国だというのに。
羨ましい。
展望台から眺める東京は本当に綺麗だった。
よく分からないんだけど、ニューヨーク、ロンドンよりも東京の方が大きいのだろうか?
>>よく分からないんだけど、ニューヨーク、ロンドンよりも東京の方が大きいのだろうか?
広域圏水準では東京の方が大きい。
>>よく分からないんだけど、ニューヨーク、ロンドンよりも東京の方が大きいのだろうか?
人口が東京の方が遥かに多い。
正直言って、去年のコロナ禍の渡航制限が無くなってすぐに日本へ行ったんだが、めちゃくちゃ凄かった。
都庁の展望台に登って周囲を見渡すと、本当に山が無くて、地平線の果てまでずっと建物が連なってた。
それを見てこの国は本当に豊かなんだと感じた・・・。
しかし、この広大な平野のすぐ側に確実に爆発する富士山という時限爆弾があるという・・・。
これだけ広大な景色を見回しても、緑や山が一つもないだって・・・?(ブルブル
関東平野はガチで反則だと思う。
日本も平地の割合が韓国と同じくらい少ないはずなのに、日本には関東平野というとてつもない平野がある・・・。
江戸を開発した家康は本当に凄かったんだな。
僅か100年前、60年後にアジアの東京が世界最大の都市になると誰が想像できただろうか?
スカイツリーの登ったけど本当に綺麗だった。
広大な平野に建物が密集していて、一方には海、一方には富士山が見えた。
日本で異国情緒を感じたのはこれが初めてだった。
こういう大都市の下水道ってどうやって管理してるんだろう?
興味がある。
PM2.5さえなければ、ソウルももっと美しくて綺麗に見えるのに。
我が国には建物だけじゃなくて、山も川もあるから・・・。
空気が濁っているだけで景観が台無しになっている。
行ったことがない人は渋谷スカイにも行った方がいい。
あそこから眺める東京は本当に最高だ。
ソウルと似ているというよりは、ソウルの完全な上位互換が東京。
誰かがソウルとあまり変わらないと言ってたから期待してなかったのに、実際行ったら圧倒された・・・。
なぜ東京が世界的な大都市と呼ばれているのかを理解した。
東京にはなぜかロマンを感じてしまう。