韓国人「日本旅行をするたびに感じることがこちら・・・」
韓国MLBPARKから「日本に行くたびに感じることだけど・・・」という記事を翻訳しました。
話題の記事
日本に行くたびに感じることだけど・・・
日本のラーメンは完全に塩スープです。
太平洋の海水をそのままに混んでいるのか、日本では元から塩辛いものを食べるのが習慣なのか・・・。
韓国のラーメンが辛味に狂っているとしたら、日本のラーメンは塩味に狂っている。
韓国の反応
しょっぱい・・・でも、たまに思い出す・・・。
食べる時に、ああ、これをどうやって食べろと・・・?
しかし、数カ月経ってストレスが溜まるとまた食べたくなる・・・。
あれは驚くべきものだ。
日本でステーキも食べたんだけど、付いてきたソースが塩濃縮液だった・・・。
海外で料理を食べるとしょっぱく感じるTT
個人的には、和食のラーメンも韓国で食べる方が好きだ。
日本料理は甘いwww
アメリカに行ってフライドチキンを一口食べてみてくれ。
塩味が半端じゃない。
あと日本のラーメンのスープは、ただ麺を浸すためにあるものだ。
韓国人は皆飲みたがるようだけど。
>>アメリカに行ってフライドチキンを一口食べてみてくれ。
俺はアメリカのポテトチップスとかお菓子がやばかった。
一口食べた瞬間に口の中が麻痺するかと思った。
>>アメリカに行ってフライドチキンを一口食べてみてくれ。
これはある、アメリカでKFCのオリジナルチキンを食べた時、めちゃくちゃ塩辛かったのを覚えてる。
アメリカのKFCだけがそうだと思ってたら、アメリカの他のどこでチキンを食べても全て塩辛かった。
だから2.5リットルボトルのコーラがあるんだなって。
全てがしょっぱいわけじゃないんだけど、全体的に少ししょっぱく感じる。
うどんもさっぱりしているのにちょっとしょっぱい。
昔食べた時にうどんは良かったんだけど、ラーメンはダメだった。
浜育ちでしょっぱいものを食べてる方なのに、ラーメンは食べられなかった。
甘いか塩辛いかのどちらかの国ですね・・・。
ソースを付けるととにかく・・・。
だから一蘭ラーメンが人気なんですよ。
韓国人の好みによく合います。
味のことはよく分からないけど、カップラーメンの量が多かったことは覚えてる。
入っているかやくもかなり豪華だった。
豚骨スープのラーメンは嫌な匂いがするから適応するのが大変だった・・・。
海外のほとんどの食べ物をしょっぱいと感じるようであれば、我々が薄味なものばかりを食べていると考えた方がいい。
>>海外のほとんどの食べ物をしょっぱいと感じるようであれば、我々が薄味なものばかりを食べていると考えた方がいい。
韓国ではキムチなどのしょっぱいおかずがあるから、チゲ類などの汁ものは、比較的淡泊なものを食べる傾向がある。
日本のラーメンなら、パリにある韓国人がやっているお店が一番美味しかったです。