韓国人「日本の本物の天才アーティストの歌唱力がこちら・・・」
韓国MLBPARKから「日本の本物の天才アーティスト.jpg」という記事を翻訳しました。
話題の記事
日本の本物の天才アーティスト.jpg
この盗作女ではなくて・・・。
この人は本物です。
韓国の反応
花男のOSTは本当にとても素晴らしかった。
それよりも上の人は誰なんだ?
宇多田ヒカルはもともと有名だから知ってたんだけど・・・。
ヒカルのデビューアルバムは本当にレジェンド級の名曲だらけ・・・。
宇多田ヒカルの曲は好き。
宇多田ヒカルのことは認める。
日本の音楽かいにヒカルのような天才はいまだに現れない。
無理やり天才ということにしているだけ。
automaticは本当にたくさん聞いた。
今でも宇多田ヒカルは聴いてる。
本当にめちゃくちゃ洗練されてる・・・TT
タイトルが急に思い出せなくなったんだけど、HEROのOSTを偶然聴いて大好きになって、他のアルバムも探してみたらどれも良い曲ばかりだった。
特にautomaticは聴くたびに素晴らしい。
劇場版エヴァンゲリオンのエンディングも本当に良かったです。
>>劇場版エヴァンゲリオンのエンディングも本当に良かったです。
本当に素晴らしい曲で、エヴァシリーズを完成させていた。
世界観を一つに集めてまとめてくれるような曲。
編曲も凄かった。
First Loveは毎晩聴いてる。
エヴァンゲリオンの曲が好き。
エヴァンゲリオンを全く知らない一般人の友達も歌を聴いてすぐには待っていた。
自分にとってのエヴァンゲリオンのアイデンティティソングは残酷な天使のテーゼではなくBeautiful Worldだ。
Beautiful Worldは本当に初めて聴いた時めちゃくちゃ良くて驚いた。
automaticはいまだに聞いてるよ。
日本の歌はあまり聴かないけど、宇多田ヒカルの歌は今になって聴いても素晴らしい。
共感する・・・。