韓国人「世界の食べ物強国TOP10をご覧ください・・・」
韓国MLBPARKから「私が考えた世界10大食べ物強国」という記事を翻訳しました。
話題の記事
私が考えた世界10大食べ物強国
2大:中国、フランス
3大:+イタリア
7大:+日本、タイ、トルコ、インド
10大:+アメリカ、メキシコ、スペイン
こんな感じだと思います。
韓国料理はまだ世界的な人気で言えば惜しいですが、実は多様性、クオリティという側面においては、メキシコ、アメリカよりも明らかに優れていると思います。
韓国の反応
日本では食べ物が合わずに旅行でも苦労した記憶がありますね。
寿司、ラーメンとかそういうものは本当にそこまで美味しくない。
ラーメン類はどれを食べても塩辛かった。
(スレ主)人それぞれ好みの違いはあると思います。
私も日本のラーメンは好きではありません、しょっぱくて脂っこいので。
韓国ラーメンの方がより美味しいです。
しかし、それと日本料理が世界的に認められていることとは別ですね。
だから、世界的に日本料理は高級料理の分野で高評価を得ている。
その他にもカツレツ、しゃぶしゃぶ、焼き鳥、和牛などの肉料理なども充実しているという。
東南アジア、インド、中国など、好き嫌いが分かれる料理は美味しく感じられたのに、不思議と日本料理だけは口に合わなかった。
あとはギリシャやインドネシア料理も大好きです。
タイはトムヤムクンやパッタイがかなり有名。
フランス料理はそこまで食べたことないから詳しく分からないけど、高級料理の王様で、コース料理の起源の国。
製菓製パンでも世界最強。
スペインはパエリア、タコ料理、アヒージョ、チュロス、生ハムなどが有名。
韓国料理がアメリカやメキシコよりも優れているという見解まで同じ。
(スレ主)ギリシャ料理もレベルが高いことで認められています。
しかし、国家としての階級の限界のせいなのか、世界的人気は思った以上に残念ですね。
韓国料理よりも人気が残念ですTT
地中海料理といえばトルコの方が人気。
実際に何のソースも存在しない。
トルコ料理は考えてるよりも料理としての多様性が優れた方ではなく、イギリス、ヨーロッパ中部などを除けば世界的にそこまで人気がある方でもない。