韓国人「日本旅行の中で特に異国情緒が感じられる地域がこちら・・・」

韓国MLBPARKから「日本旅行の中でも海外旅行に行った異国情緒が感じられるという北海道」という記事を翻訳しました。


話題の記事

日本旅行の中でも海外旅行に行った異国情緒が感じられるという北海道

夏にはラベンダー畑、冬には雪まつりなど確かなキラーコンテンツがあり、自然の風景が綺麗。

映画ラブレターの舞台としても有名な運河都市小樽もここだ。

酪農業が発達していてチーズ、牛乳、アイスクリーム、プリンなど確実においしい地元の乳製品。

日本にしては暑すぎず、冬も札幌基準ならソウルと同じような気候のため、韓国人にとって寒すぎることもない。

マイナス面があるとしたら

札幌以外は田舎だから、移動の際に交通が不便。

札幌ですら韓国の小さな地方都市レベルだと感じた。

少しエキサイティングで楽しいことが好きなら、飽きて退屈するかもしれない。


韓国の反応

沖縄かと思いました。

北海道も車があれば素晴らしいですよね。

北海道の食べ物は自分の好みにぴったりでした。

日本食はどれもしょっぱかったり甘かったりして私の口には合わなかったのですが、ここの味付けはちょっと合っている気がします。

移動が遠くないか?
>>移動が遠くないか?

小樽は札幌駅から電車があって40分ほどかかる。

美瑛とかそういう場所は普通にバスで移動する。

冬に行くといいですよね。
田舎でも交通の不便はありませんが・・・。

それにしても広すぎますTT

夏に行くと涼しくて気持ちいいので、来月行く予定ですw
北海道は島と呼ぶにはあまりにも大きな島だ。
美瑛は終末世界のようで本当に楽しかった。

小樽や札幌市内みたいな場所は、ほぼ福岡と変わりませんでしたw

日本なら日本情緒がたくさん出ている京都などで海外旅行気分を味わいたいですね。

牛乳が本当に美味しかった、ガチで。
何よりも食べ物が印象に残っている。

特に小樽で食べられるオリジナルのデザートはとても美味しかったTT

自分は夏にラベンダー畑を見に行ったんだけど、それがめちゃくちゃ良かった。
雪が降っている時に行くと素晴らしい。
北海道は2回しか行ったことがないけど、楽しかったのは覚えてる。
冬の景色が好きならぜひ北海道に行ってみてほしい。
雪の日に札幌に行くとかなり苦労するんだけど、美味しいものを食べるには札幌に行かなくてはならない・・・。
クリスマスに行った時は本当に良かった。
探せば美味しいものがたくさんあるし、自然も街並みも温泉も全てある。

欠点と言えば、本当に広すぎることと、直行便で行くとチケット代が高いことくらい?

北海道は本当に観光場所が多くて、何よりも食べ物が本当に豊富で美味しい。

食べるのが好きな人はぜひ行ってみてほしい私の人生の旅行先の一つ。