韓国人「自分が実際に日本旅行に行って感じたことがこちら・・・」
韓国MLBPARKから「日本は停滞した都市だった」という記事を翻訳しました。
話題の記事
日本は停滞した都市だった
コロナが流行する前、最後に湯布院、福岡に行ってきましたが、15年前とは活気が違いました・・・。
最近では韓国の方が文化強国のようです。
映画を見ても韓国映画の方が良くて(映画マニアですが、それでもフランスなどヨーロッパ映画は良い)、日本のデパートに行って品揃えを見ても、近所のスーパーのようなレベルでした。
まるで鎖国された国のように感じたのが日本という国でした。
韓国の反応
アナログスタイルで、サービスを申請すると一週間後に届きます。
日本のやり方に不満を感じて住んでいられなくなり、今はアメリカに移住しました。
しかし、アメリカも色々と遅いですが・・・。
国全体や国民性も閉鎖的です。
親が子供の留学に反対し、海外で働くことにも反対すると・・・。
そのまま日本国内で学校に通い、職場も国内に就職するように言われているそうです。
一方で韓国はたくさんの子供が留学しに行って、海外移住して・・・。
それを親が反対しないことを羨ましがっていました。
どんどん変化していく最先端の場所に行きたいなら中国。
中国の大都市に行くと、毎日変化している。
自国が一番であるべきだという愛国心で溢れていて、西洋文化を積極的に受け入れていた20年前の日本とは滑稽なほどに変わっていた。
外国人から見れば不便で遅れているように見えても、その国の国民にとっては馴染みがあって快適な状態ということです。
せっかちな我々にとってはもどかしく思えても、外国人の好みに合わせてシステムを変更することは出来ず、自国民に合わせて調整する必要があります。
勝手に我々基準で判断して批難する必要もないと思います。
ただ我々とは違うというだけですね。
実際に学生や若者がそのように考えています。
風土に関しても日本は土地が広く、札幌から沖縄まで自然が多様です。
人口も多く、土地も広くて、停滞している場所は停滞していても、その中で発展している場所もある。
甥っ子がコロナ禍の時から在宅勤務をしていますが、医療や設備の面では我が国よりも遥かに先を行きます。
敢えて海外に出て行って外国人労働者として働く必要が無いのです。
日本国内だけで充分豊かに暮らせているので。
日本は内需だけでも充分に経済が回り、保有する円も多く、国自体がお金持ちです。
しかし、歴史遺産が韓国よりも少なくて、韓国と比較してもクオリティが低かったです。
奈良・平安文化が開花した場所だ。
博物館に展示されているものじゃなくて?
もう韓国の技術に追いつけなくなりました。
それでもフロッピーのデータは役に立ちませんが・・・。
サムスンも日本の技術力が無ければ製造が困難になります。