韓国人「日本の歴代漫画の中で1億部以上の売り上げを達成した漫画リストがこちら・・・」

韓国MLBPARKから「日本の歴代1億部以上売れた漫画」という記事を翻訳しました。


話題の記事

日本の歴代1億部以上売れた漫画

10位
帰滅の刃:1億5千万

9位
こちら亀有公園前派出所:1億5千万

8位
スラムダンク:1億7千万

7位
鉄腕アトム:2億万

6位
ナルト:2億5千万

5位
ドラえもん:2億5千万

4位
コナン:2億7千万

3位
ゴルゴン13:3億万

2位
ドラゴンボール:3億5千万

1位
ワンピース:5億1千万


韓国の反応

鬼滅の刃は無限列車編の劇場版が公開されて1億5000万部だったから、そのじょうほうはかなり古いと思う。

アニメ2期に今回の3期の放映まであって、今はその時よりも遥かに売れている。

鉄腕アトムがいまだにランクインしていることに驚く。
鬼滅の刃は凄いな・・・。

ほとんどの作品が出版されて20年以上経過した作品なのに、一つだけ10年も経過していないし、僅か4年の連載で完結した作品だ。

>>鬼滅の刃は凄いな・・・。

鬼滅の刃って特別な部分が一つもないと思うんだけど、なぜこれほど市場を席巻することができたのだろう?w

ブラックジャックがランクインしてないってマジ・・・?
さすがに全部知ってる。

どの作品もレジェンド作品。

ワンピースが圧倒的1位なんだな。
>>ワンピースが圧倒的1位なんだな。

ドラゴンボールの巻数は42巻までで、ワンピースは100巻以上ある。

巻数比ではドラゴンボールが1位。

ワンピースとナルトが入ってるのにブリーチが入っていないのが意外だ。

20年前のジャンプはワンピース、ナルト、ブリーチの三大将だったのに。

ゴルゴン13じゃなくて、ゴルゴ13なんだけど・・・。

なぜ誰も指摘しないのか。

>>なぜ誰も指摘しないのか。

最近の人達は知らないんだろ。

ゴルゴ13はめちゃくちゃ面白いよ。

なぜ韓国ではそこまで人気がないのか不思議なくらいだ。

「こちら亀有公園前派出所」って何だ?w
>>「こちら亀有公園前派出所」って何だ?w

韓国で発売されていたのが20年前だから知らないかもしれない。

アニメも国内のアニメ専門チャンネルで放送されていた。

>>「こちら亀有公園前派出所」って何だ?w

一時期最も人気がある漫画で有名だった。

普通は「こち亀」と省略する。

ゴルゴ13とこちら亀有公園前派出所は初めて聞いた。