韓国人「日中韓の伝統甲冑を比較した結果がこちら・・・」
韓国MLBPARKから「韓中日伝統鎧画像比較」という記事を翻訳しました。
話題の記事
韓中日伝統鎧画像比較
韓国
中国
日本
韓国の反応
やはり日本の鎧が一番強そう(ブルブル
日本の鎧が最も防御面で優れてそうに見える。
でも、一番重くて動きにくそう。
日本の鎧は強そうというよりも怖い。
>>日本の鎧は強そうというよりも怖い。
分かる。
仮面みたいなもので顔が見えないから、余計そのように感じる部分もありそう。
中国や日本の鎧は身動きが取れるのだろうか?
剣を振る事すら難しそうなんだけど、実際にこれを装備して戦場に出てたの?
日本の鎧は雨の日に見ると恐ろしい(ブルブル
世界的に日本の甲冑のデザインが評価されているのにも理由がある。
この中では一番ユニークで世界で唯一のデザインだ。
角が生えているようなデザインも悪魔っぽくて強そうに見える。
下の日本の甲冑は平安時代の頃に使われていた甲冑だ。
肩の部分がめちゃくちゃ大きく作られてるのも、当時の戦闘が弓矢や騎馬が主流だったかららしい。
戦国時代の甲冑を見ると、近接戦中心のデザインに代わっていて、比較的動きやすそうになってる。
日本の鎧は相手を威圧する意味合いが強そう。
ヨーロッパの甲冑はどこも似たり寄ったりなのに、東アジアの国々はお互いに全然違うデザインをしているのが不思議。
>>ヨーロッパの甲冑はどこも似たり寄ったりなのに、東アジアの国々はお互いに全然違うデザインをしているのが不思議。
それだけヨーロッパと比較して、お互いの国々の交流が少なかったということを意味している。
韓国の鎧が一番カッコ良くないか?
個人的にこれが一番だと思うんだけど・・・。
日本はどこかロボットっぽく見える?
ガンダムの原型は日本の甲冑なのか?
それでも軍人っぽく見えるのは中国と韓国の鎧だと思う。
日本の甲冑の場合、全く軍人っぽく見えない。
カッコいいし個性的ではあると思うんだけど、かなり好みが分かれそう。
韓国は気候的にかなり寒いから、服をたくさん着こんだ感じのデザインになってる。
やはりその土地の風土によってもかなり鎧のデザインが変化するようだ。
日本の鎧はカッコいいんだけど、あまり実用的ではなさそうに見えるw
日本の鎧は動きが鈍そうだから、普通に戦えば圧倒できる。
デザインを重視した結果、機能性が全て失われてる。
日本の鎧が一番好き。