韓国人「日本と比較した時に最も越えられない壁だと感じる分野がこちら・・・」

韓国MLBPARKから「本当に日本と我々で越えられない壁の違いがあるもの」という記事を翻訳しました。


話題の記事

本当に日本と我々で越えられない壁の違いがあるもの

他のものでは全て上手くいっていて、むしろ追い越したこともたくさんあります。

しかし、金融では物凄い差が離れています。

銀行規模、通貨としての地位、金融水準の全てにおいて越えられない壁です。

韓国の反応

円は隠れた国際通貨って感じですよね。

ドル、ユーロ、そしてその次が円。

人民元も最近は急浮上中ですが。

危機を迎えた時には、むしろユーロよりも優先されるのが円ですよw
金融で遅れを取ることは仕方のないこととはいえ、我が国は台湾にも金融では押されていますからね。

しかも、かなり押されています。

台湾の金融産業は我々の2倍以上ですね。

>>台湾の金融産業は我々の2倍以上ですね。

本当にそうなんですよね。

さすがにこれは問題がありますよ。

金融は敢えて比較するまでもない。

それぐらい我が国はかなり弱いですね。

台湾なんかも通過の安定性に関しては私達よりも安定してますよね。

ウォンの流動性は本当にもうめちゃくちゃですよ。

基本的にメガバンクは1つはあるべきだと思います。

我が国の経済はトップ10に入っているのですから、トップ10圏内の銀行は1つはあるべきですよね。

彼らの金融はバブル時代の資本が途方もなく蓄積されたものなので・・・。
銀行の資産規模だったら、米国やEUすら超えているので、我々の銀行とは比較にもならないですよ。
金融資産だけじゃなくて、海外資産も凄い。

海外への投資した利子だけで、1年で400兆ウォンも稼いでいるという・・・。

金融業で追いつくためには、あと一世代ぐらいはかかりそうですね・・・。
金融業を再編し始めてからかなりの時間が経ってますよね。

ソニーなんかも、金融業に力を入れることによって復活してます。

金融では圧倒的ですが、それが国民の生活の質に反映されてません。

むしろ、生活の質で言えば我々の方が上だというのに、そんなに重要視することでしょうか?

実は、我が国の銀行の中にも、彼らの資本の割合が最大になっているところも多い。
金融業が強い。

それがどんなに困難に陥っても、国が揺れない理由です。