韓国人「日本人に衝撃を与えたインドネシア人の発言がこちら・・・」
韓国MLBPARKから「インドネシアのVチューバーの発言に衝撃を受けた日本人」という記事を翻訳しました。
話題の記事
インドネシアのVチューバーの発言に衝撃を受けた日本人
「セブンイレブンでプリンが150円で売られてたんだけど、本当に美味しかったし安すぎてびっくりした!」
韓国の反応
日本のコンビニには美味しいものが本当にたくさんある。
自分もこのVチューバーと同じで日本の甘いものの美味しさと安さに驚いたw
確かに日本の物価はあまりにも安すぎる。
20年前とほとんど変わっていなかった。
今回日本に行って日本のパンを食べて以来、韓国ではパンを買えなくなってしまった。
クオリティ、価格の両方で圧倒されている。
日本の食べ物が安いというのはあるけど、韓国が高過ぎるというのもある。
おそらく、韓国人が日本旅行すると、インドネシア人以上に物価が安すぎて驚くんじゃないか?
プリンなどの甘いデザートはもちろんだけど、パンや酒類、ジュースなどの飲み物が安すぎて本当に驚く。
日本は物価が安いんだけど、その代わり税金だったり、光熱費、水道代、交通費などのインフラ関連が割高。
日本は物価が安いんだけど、その代わり税金だったり、光熱費、水道代、交通費などのインフラ関連が割高。
生活はしづらいんだけど、まさに旅行するには最適な国。
東京旅行しながら飲食店を色々と回ったけど、安いのは有名フランチャイズ店くらいだった。
他の飲食店は普通に高い店ばっかりだったんだけど・・・。
歴代級の円安で今が日本旅行の絶好のタイミングではある。
物価は高くないかもしれない。
しかし、賃金自体が少ないし上がらないからそうなってるだけで、羨ましいことではない。
このプリンをインドネシア人が安く感じるって本当に?
100ルピア=1円くらいのレートなのに、このプリンの価格であれば、インドネシアの食事一回分くらいの値段になるのでは?w
プリンだけじゃない。
日本のコンビニの食べ物はなんでも安いし、何を食べても美味しい(ブルブル
そもそもインドネシア人のVチューバーがいることに驚いた。
インドネシアにもこのようなキャラクター文化が存在するのか?
そもそも、インドネシアから日本旅行に訪れるくらいならかなりのお金持ちだろうし、お金持ちだからこそ安く感じるんだろうな。
アメリカやヨーロッパに行ったことがある可能性も高いし、ある程度、先進国の物価がどれくらいなのかを知っているのだと思う。
そうじゃなければ日本のプリンが安いと感じることはない。
韓国のコンビニでデザートを買ったら、少なくともこの価格2~3倍はするww
2010年くらいでも、全ての分野で韓国の方が日本よりも物価が安かった。
当時、日本の物価は韓国の3倍という認識が強かった。
しかし、今ではほとんど変わらない・・・。
日本という国が貧しいわけじゃない。
国は金持ちだけど、庶民がどんどん貧しくなっている。