韓国人「韓国のチキン屋が日本に参入し、一年持たずに大失敗した理由がこちら・・・」
韓国MLBPARKから「キョチョンチキンが日本に参入したが、一年持たずに大失敗した理由.jpg」という記事を翻訳しました。
話題の記事
キョチョンチキンが日本に参入したが、一年持たずに大失敗した理由.jpg
日本の黄金の地である六本木に出店した時は行列を作って食べられていた。
しかし、一年も持たなかった。
韓国人は一品ずつ頼んで二人で分けて食べるけど、日本人はそんなにたくさん食べられないなど様々な理由はあるが、最も説得力のある理由が・・・。
価格は2個入りで640円。
6個入りで・・・1800円
驚きを禁じ得ないコスパの悪さ。
この大根ピクルスですら別途料金がかかる・・・良心をどこへやったのか。
だからキョチョンチキンのケースを反面教師にして、他のフランチャイズは主に新大久保から店舗を出店するようになったという。
仮に自分だったとしても、この金額を支払おうと思わないし、大根ピクルスで280円支払えなんて、他の韓国人でも激怒する。
韓国の反応
日本には既に「カラアゲ」があるから・・・。
そして、本当に値段が高過ぎる・・・。
>>日本には既に「カラアゲ」があるから・・・。
まぁ日本は家でから揚げを食べてるだろうし、敢えてチキンにこの金額を支払う必要がない。
カラアゲだけじゃなくて、テバサキもある。
敢えて食べる必要が・・・。
キョチョンチキンは身内だけに優しい企業だからw
店員は皆キョチョンチキンが大好きだと言っているwww
価格がおかしいのもあるけど、サービスも本当に悪かった。
日本には醤油ベースのチキンがたくさんあるので、これを食べるために高いお金を払う理由はないようです。
まぁキョチョンチキンは韓国でも好感度が低い。
配達料もどんどん上がってるし、チキン自体の価格も上がってるのに、チキンのサイズがますます小さくなる。
から揚げの方が美味しいからだろうね。
良心が感じられないビジネスだから潰れただけ。
から揚げや焼き鳥が普及している国まで行って、そのまま販売するだけじゃ売れるわけがないだろ。
ちょっと違う話だけど、自分も家庭でたまにチキンを揚げて食べてるんだけど、思ったよりも手間がかからないし、悪くないなって思った。
開店から二週間後に行ったんだけど、注文しても料理が全然運ばれてこなかった。
40分経過してようやく料理が出てきたけど、他のテーブルも同じくらい待たされたらしい。
この価格で商売してるんだから、長居するなとか客に文句を言うべきではない。
完全に席代まで含めた料金を支払ってる。
いや、さすがに酷すぎる。
国内だけならまだしも、海外に行ってもこんなことしてるのかww
えぇ・・・?
チキン一つあたり3,000ウォン・・・?(ブルブル
キョチョンチキンはどれだけ自信があったらこの価格に・・・?