韓国人「日本文化でとにかく羨ましいと感じる部分がこちら・・・」
韓国MLBPARKから「日本文化でとにかく羨ましいと感じる部分」という記事を翻訳しました。
話題の記事
日本文化でとにかく羨ましいと感じる部分
とにかくアニメ文化が盛んで、アニメグッズなどで溢れていること。
趣味活動では日本ほど羨ましい国は他に無いです。
他にどんな羨ましい部分があるでしょうか?
韓国の反応
自分はお祭りが・・・。
浴衣でお祭りを楽しむ文化が定着しているのが羨ましいです。
私達も韓服を着てお祭りに行く文化があればいいのですが。
>>浴衣でお祭りを楽しむ文化が定着しているのが羨ましいです。
(スレ主)韓国ももう少しお祭りが盛り上がるといいですよね。
韓服を着て出かけたいです。
>>浴衣でお祭りを楽しむ文化が定着しているのが羨ましいです。
本当にこれが一番羨ましい!!!!
日本のお祭りは夏だけなのでしょうか?TT
>>日本のお祭りは夏だけなのでしょうか?TT
お祭りは夏じゃなくてもたくさんやってる。
札幌雪祭りも楽しいし、日本は地域ごとにお祭りの種類も少しずつ違っていて、それぞれの地域に定着していて、本当にそういう部分が素晴らしい。
スレ主にめちゃくちゃ同意する。
アニメ文化が本当に羨ましい・・・。
日本のアニメを見ていると、高校生活が羨ましくなる。
学園アニメには大規模な文化祭エピソードが登場するけど、あれはフィクションじゃなくて、現実の日本の高校でも行われている。
まさに青春そのもので、韓国では決して得られないものだと感じた。
日本はオタクにとって羨ましい国だけど、逆に一般人もかなり多い。
むしろ、韓国よりも一般人とオタクの間に更に壁があるように感じる。
アニメ関連の話よりも、グッズがたくさん売られているのが羨ましい。
アニメを観光に結び付けてるのも羨ましい。
沼津市は街全体でラブライブを盛り上げている感じだ。
高校の部活動に文化祭・・・。
韓国の高校はとにかく勉強!って感じだから。
趣味の環境が全体的に整ってる。
日本の高校にはキムチ部というキムチを研究する部活さえ存在するw
オタクにとっては天国のような国。
自分が好きな分野のグッズが発売されていたり、イベントが開催されているのに、日本が遠くて参加できないのが悲しい・・・TT
日本だったらテーマパークが羨ましい。
>>日本だったらテーマパークが羨ましい。
今度日本旅行へ行く時は絶対にディズニーランドへ行こうと思う。
むしろ、日本の方がオタクの扱いがもっと悪くない・・・?
アニメとか漫画などの文化は大衆的だけど、本当にマイナーなジャンルになると・・・。
アニメ文化は本当に羨ましい・・・TT