韓国人「日本を歩き回った時に実際感じたことがこちら・・・」
韓国MLBPARKから「日本の歩道ブロックを歩いて感じたこと」という記事を翻訳しました。
話題の記事
日本の歩道ブロックを歩いて感じたこと
形も綺麗で、ブロックが浮かび上がったり、ぐらつくこともない。
韓国に戻ってきたら比較してしまいますね。
韓国の反応
日本とは違い過ぎる。
本当に最後まで最新の注意を払っている。
どれだけ時間が経ってもブロックが抜けそうにないと感じる。
歩道のブロックが本当に綺麗だった。
仕上げのクオリティが越えられない壁だ。
年末になると剥がして敷き直しているから、仕上げが綺麗だからこのようになっている訳じゃない。
仕上がりは日本の方が数段階は高い。
歩道ブロックも様々なサイズで材料も違って、とにかく本文に書いてあるとおりで、空港を降りた瞬間から先進国だと感じられる。
>>歩道ブロックも様々なサイズで材料も違って、とにかく本文に書いてあるとおりで、空港を降りた瞬間から先進国だと感じられる。
統一されてなくてバラバラなのはメリットとは思いづらい。
むしろ、地域ごとに別々の業者を選択することでコストカットできないし、単価がより高くなってしまう可能性がある。
規格化した方が経済的にはむしろ優れているかもしれない。
我が国は作りが雑すぎて、雨が降っている時にデコボコを歩くのが面倒臭い。
このコミュニティは本当に面白いですねww
歩道ブロックで先進国云々とか言っててwwww
イルポン(※日本中毒)は止められないwww
一を見れば十をすることができる。
こんな歩道ブロック(?)ですら、プロ意識を持って仕上げまで入念にやっているのを見ると、仕事に対する基本的な考え方が伝わってくる。
別に日本のようにする必要もないし、日本が正解という訳じゃない。
歩道ブロック一つで拡大解釈するのは、イルポンなのか、見識が狭いのか、あるいは自分の劣等感を国に投影しているからだろう。
まさか先進国であるほど歩道ブロックが綺麗だとでも?
歩道ブロックが日本の長所だったり称賛に値することであっても、それが先進国の基準とは全然関係無いということを理解できない人が多いんですね。
>>それが先進国の基準とは全然関係無いということを理解できない人が多いんですね。
私が行った先進国の特徴として、かなり昔に施工された歩道ブロックでも、我が国のように不格好になった歩道ブロックは見たことがありません。
このような小さな違いが積み重なって最終的に国家の競争力の違いが生まれるんだけど・・・。
それを認められない人がいるんだな。
先進国にも階級があるということを見せてくれてる。