韓国人「個人的に羨ましく感じる日本企業のシステムがこちら・・・」
韓国MLBPARKから「日本の本当に羨ましい部分.jpg」という記事を翻訳しました。
話題の記事
日本の本当に羨ましい部分.jpg
会社の昼寝タイム・・・。
会社で昼寝する時間を与えれば効率も上がっていいだろうに、なぜこれをしないのだろう?
韓国の反応
ベッドまであるとは。
取引先に行った時に、昼休みのオフィスの電気を消しているところを見かけた。
中には寝ている人もいたな。
これって中国の話じゃないの?
日本に昼寝の時間なんてあったっけ?
建築関係で働いてます。
他のスタッフは12時前から食事を始めて、ほとんどがその後に寝てます。
自分は時間が惜しくて眠りませんが・・・。
そんなものいらないから、早く退勤させてほしい・・・。
この時間を作っても寝ないで別のことしておいて、あとで居眠りする人間が絶対に現れる。
だからやらないww
製造業で仕事をしていると、昼休みは電気を消してそのまま寝て過ごしてるよ。
理由は省エネだったかな?
徹夜勤務させるために昼寝させてるんじゃないの?
昼寝をすると仕事がより効果的になる。
人間は年を取ると途中で一度は寝て充電する必要が出てくる・・・。
昼休みの10分間の昼寝は、午後の仕事の効率アップに大きな効果を発揮するらしい。
個人的にオススメする。
消防署でも昼寝休憩があったと思う。
一部のベンチャー企業の中には昼寝するスペースも用意されてる。
大企業にも休憩室があったと思う。
10年前、自分は日本のオフィスに1年ぐらい派遣されて働いていたんだけど、食堂やお弁当で食事を済ませた後は、自分も一緒に寝てましたw
珍しいのは、その1年間の中で、オフィス内で自分の携帯電話を取り出して電話をかけている人を一人も見なかったことです。
日本に昼寝休憩の時間があるなんて初めて聞いた。
普通にご飯を食べて個々人が勝手に休んでいるだけかと思ってた。
これはほとんどの日本企業がやってますねwww
ご飯を食べたら20分~30分ぐらい寝てるけどめっちゃいいよ。
午後は眠くならないし、集中力も高まる。